• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ザンビアにおける感染性微生物の網羅的探索

研究課題

研究課題/領域番号 20780215
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

石井 秋宏  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 助教 (90421982)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード人獣共通感染症 / ザンビア / 網羅的探索 / Virochip / 454シークエンス / 16SrDNA / アレナウイルス / サル免疫不全症候群ウイルス / Lujo virus / 次世代シーケンス / 16S rDNA / 16S rRNA
研究概要

アフリカ・ザンビア共和国でverbet moneky 100頭、ヒヒ100頭、および解歯類約200匹を採集した。サル脾臓試料から、ワシントン大学(ミズーリ州)との共同研究でマイクロアレイおよびハイスループットシーケンスによる網羅的探索で新規サル免疫不全ウィルスを検出し、分離培養した。また、齧歯類試料から新規アレナウイルスおよび、Q熱の原因菌であるCaxiella burnettiを検出した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi