研究課題/領域番号 |
20790090
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 独立行政法人理化学研究所 |
研究代表者 |
下薗 哲 独立行政法人理化学研究所, 細胞機能探索技術開発チーム, 研究員 (40391982)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 核膜 / 蛍光タンパク質 / フォトコンバージョン / 細胞分裂 / 拡散 |
研究概要 |
細胞の核は核膜と呼ばれる膜により細胞質から隔てられている。核膜は細胞分裂時に崩壊し、染色体の分離が終了した後、再び形成される。核膜の高分子透過に対するバリアは細胞分裂直後に形成され、細胞周期を通して不変であるというのが現在のモデルである。今回、細胞分裂直後の核膜の透過性変化を、紫外線照射により蛍光特性を変化させることのできる蛍光タンパク質KikGRを用いて調べた。その結果、細胞分裂直後は透過性が非常に高いことを明らかにした。
|