• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低酸素で誘導されるアポトーシスのチミジンホスホリラーゼによる抑制機構

研究課題

研究課題/領域番号 20790139
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

池田 龍二  鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 薬剤師 (50398278)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードThymidine Phosphorylase / 2-Deoxy-D-ribose / Hypoxia-inducible factor -1 / チミジンホスホリラーゼ / 2-デオキシ-D-リボース / HIF-1α / プロリン水酸化酵素 / ユビキチン-プロテアソーム / Fe^<2+> / Von-HipPel Lindau遺伝子 / ユビキチンプロテアソーム
研究概要

チミジンホスホリラーゼ(TP)は、血管新生因子である血小板由来血管内皮細胞増殖因子(PD-ECGF)と同一で、血管内皮細胞の遊走刺激活性を有し、低酸素で誘導されるアポトーシスに対し抵抗性を賦与する。これまでに我々は、TPおよびその基質であるチミジンの分解産物の2-デオキシ-D-リボースが、低酸素下でhypoxia-inducible factor 1 alpha(HIF-1α)のユビキチン化を促進することにより発現レベルを低下させることを見出している。本研究では、低酸素下での2-デオキシ-D-リボースによるHIF-1αの分解促進反応の分子機構を明らかにすることを目的として実験を行った。HIF-1αとvon-Hippel Lindau癌抑制遺伝子(pVHL)の結合に2-デオキシ-D-リボースが与える影響を調べるために細胞にHIF-1αとpVHLを強制発現させた後、細胞抽出液を採取し、pVHLの抗体で免疫沈降後、HIF-1αの抗体でイムノブロット解析を行ったところ、2-デオキシ-D-リボースは、低酸素下でのHIF-1αとpVHLの結合を強めていることが判明した。さらに、プロリン水酸化酵素(PHD)は、主に3種類(PHD1/2/3)存在しており、2-デオキシ-D-リボースがPHD1/2/3の発現に与える影響をRT-PCR法で検討したところ、PHD1/2/3の発現には影響を与えていなかった。次に、HIF-1αとPHD2の結合に2-デオキシ-D-リボースが与える影響を調べるために、HL-60細胞を2-デオキシ-D-リボースで処理し、正常酸素下および低酸素下で培養し、HIF-1αの抗体で免疫沈降後、PHD2の抗体でイムノブロット解析を行ったところ、2-デオキシ-D-リボースは、低酸素下でのHIF-1αとPHD2のタンパク質の結合を強めていることが判明した。HIF-1αとpVHL、HIF-1αとPHD2との結合を2-デオキシ-D-リボースがどのような分子機序で亢進するのか、さらなる探求が必要である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (46件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (23件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (22件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] SUVmax of FDG-PET correlates with the effects of neoadjuvant chemoradiotherapy for oral squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, A., Ikeda, R., Hijioka, H., Ishida, T., Ushiyama, M., Nozoe, E., Nakamura, N.
    • 雑誌名

      Oncol. Rep. 23

      ページ: 1205-1212

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The role of thymidine phosphorylase in the induction of early growth response protein-1 and thrombospondin-1 by 5-fluorouracil in human cancer carcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., Ikeda, R., Nishizawa Y., Che X.F., Furukawa T., Miyadera K., Tabata S., Ushiyama M., Tajitsu Y., Yamamoto M., Takeda Y., Minami K., Mataki H., Kanzaki, T., Yamada K., Kanekura T., Akiyama S.
    • 雑誌名

      Int. J. Oncol. 36

      ページ: 1193-1200

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Major vault protein forms complexes with hypoxia-inducible factor (HIF)-1α and reduces HIF-1α level in ACHN human renal adenocarcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Iwashita K., Ikeda R., Takeda Y., Sumizawa T., Furukawa T., Yamaguchi T., Akiyama S., Yamada K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci. 101

      ページ: 920-926

    • NAID

      10026590870

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Major vault protein forms complexes with hypoxia-inducible factor (HIF)-1α and reduces HIF-1α level in ACHN human renal adenocarcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Iwashita K., Ikeda R., Takeda Y., Sumizawa T., Furukawa T., Yamaguchi T., Akiyama S., Yamadak.
    • 雑誌名

      Cancer Science 101

      ページ: 920-926

    • NAID

      10026590870

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of thymidine phosphorylase in the induction of early growth response protein-1 and thrombospondin-1 by 5-fluorouracil in human cancer carcinoma cells2010

    • 著者名/発表者名
      Matsushita, S., lkeda, R., Nishizawa Y., Che X. F., Furukawa T., Miyadera K., Tabata S., Ushiyama M., Tajitsu Y., Yamamoto M,. Takeda Y., Minami K., Mataki H., Kanzaki, T., Yamada K., Kanekura T., Akiyama S.
    • 雑誌名

      Internatinal Journal of Oncology 36

      ページ: 1193-1200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SUVmax of FDG-PET correlates with the effects of neoadjuvant chemoradiotherapy for oral squamous cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Miyawaki, A., Ikeda, R., Hijioka, H., Ishida, T., Usiyama, M.., Nozoe, E., Nakamura, N.
    • 雑誌名

      Oncology Reports 23

      ページ: 1205-1212

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse effects of superselective intra-arterial infusion chemotherapy in patients with oral cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama, M., Ikeda, R., Yamaguchi, H., Miyawaki, A., Nitta, T., Yamaguchi, T., Matsumoto, K., Shimodouzono, Y., Furukawa, T., Akiyama, S., Nakamura N., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Therapeutic Research 7

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Stability of hospital preparations of Azunol Water Gargles for pain relief in oral cancer patients with oral mucositis2009

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama, M., Ikeda, R., Nitta, T., Tazitsu, Y., Miyawaki, A., Nishizawa, Y., Yamaguchi, T., Yamaguchi, H., Akatsuka, C., Shimodouzono, Y., Ushinohama, K., Sugawara, H., Sugihara, K., Nakamura, N., Takeda, Y., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 7

      ページ: 277-281

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhanced platelet responsiveness due to chilling and its relation to CD40 ligand level and platelet-leukocyte aggregate formation2009

    • 著者名/発表者名
      Ayukawa, O., Nakamura, K., Kariyazono, H., Ikeda, R., Arima, J., Shinkawa, T., Iwase, H., Sakata, R., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Blood Coagul. Fibrinolysis 20

      ページ: 176-184

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Contactin-associated protein (Caspr) 2 interacts with carboxypeptidase E in the CNS2009

    • 著者名/発表者名
      Oiso, S., Takeda, Y., Futagawa, T., Miura, T., Kuchiiwa, S., Nishida, K., Ikeda, R., Kariyazono, H., Watanabe, K., Yamada, K.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 109

      ページ: 158-167

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Copper transport systems are involved in multidrug resistance and drug transport2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T., Komatsu, M., Ikeda, R., Tsujikawa, K., Akiyama, S.
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 15

      ページ: 3268-3278

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhanced platelet responiveness due to chilling and its relation to CD40 ligand level and platelet-leukocyte aggregate formation2009

    • 著者名/発表者名
      Ayukawa, O., Nakamura, K., Kariyazono, H., lkeda, R., Arima, J., Shinkawa, T., lwase, H., Sakata, R., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Blood Coagulation and Fibrinolysis 20

      ページ: 176-184

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Stabiligy of hospital preparations of Azunol Water Gargles for pain relief in oral cancer patients with oral mucositis2009

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama, M., lkeda, R., Nitta, T., Tazitsu , Y., Miyawaki, A., Nishizawa, Y., Yamaguchi, T., Yamaguxhi, H., Akatsuka, C., Shimodouzono, Y., Ushinohama, K., Sugawara, H., Sugihara, K., Nakamura, N., Takeda, Y., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Cancer Therapy 7

      ページ: 277-281

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adverse effects of superselective intra-arterial infusion chemotherapy in patients with oral cancer2009

    • 著者名/発表者名
      Ushiyama, M., Ikeda, R., Yamaguchi, H., Miyawaki, A., Nitta, T., Yamguchi, T., Matsumoto, K., Shimodouzono, Y., Furkawa, T., Akiyama, S., Nakamura N., Yamada, K.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Therapeutic Research 7

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper transport systems are involved in multidrug resistance and drug transport2009

    • 著者名/発表者名
      Furukawa T, Komatsu M, Ikeda R, Tsujikawa K, Akiyama S
    • 雑誌名

      Curr. Med. Chem. 15

      ページ: 3268-3278

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Contactin-associated protein(Caspr)2 interacts with carboxypeptidase E in the CNS2009

    • 著者名/発表者名
      Oiso S, Takeda Y, Futagawa T, Miura T, Kuchiiwa S, Nish ida K, Ikeda R, Kariyazono H, Watanabe K, Yamada K
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 109

      ページ: 158-167

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down regulation of c-Myc and induction of an angiogenesis inhibitor, thrombospondin-1, by 5-FU in human colon cancer KM12C cells2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao, H.Y., Ooyama, A., Yamamoto, M., Ikeda, R., Haraguchi, M., Tabata, S., Furukawa, T., Che, X.F., Iwashita, K., Oka, T., Fukushima, M., Nakagawa, M., Ono, M., Kuwano, M., Akiyama, S.
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      ページ: 156-163

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular basis for the induction of an angiogenesis inhibitor, thrombospondin-1, by 5-fluorouracil2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao, H.Y., Ooyama, A., Yamamoto, M., Ikeda, R., Haraguchi, M., Tabata, S., Furukawa, T., Che, X.F., Zhang, S., Oka, T., Fukushima, M., Nakagawa, M., Ono, M., Kuwano, M., Akiyama, S.
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 7035-7041

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hyperosmotic stress up-regulates the expression of major vault protein in SW620 human colon cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, R., Iwashita, K., Sumizawa, T., Beppu, S., Tabata, S., Tajitsu, Y., Shimamoto, Y., Yoshida, K., Furukawa, T., Che, X.F., Yamaguchi, T., Ushiyama, M., Miyawaki, A., Takeda, Y., Yamamoto, M., Zhao, H.Y., Shibayama, Y., Yamada, K., Akiyama, S.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 314

      ページ: 3017-3026

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Hyperosmotic stress up-regulates the expression of major vault protein in SW620 human colon cancer cells2008

    • 著者名/発表者名
      Ikeda R, Iwashita K, Sumizawa T, Beppu S, Tabata S, Tajitsu Y, Shimamoto Y, Yoshida K, Furukawa T, Che XF, Yamaguchi T, Ushiyama M, Miyawaki A, Takeda Y, Yamamoto M, Zhao HY, Shibayama Y, Yamada K, Akiyama S
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res. 314

      ページ: 3017-3026

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular basis for the induction of an angiogenesis inhibitor, thrombospondin-1, by 5-fluorouracil2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao HY, Ooyama A, Yamamoto M, Ikeda R, Haraguchi M, Tabata S, Furukawa T, Che XF, Zhang S, Oka T, Fukushima M, Nakagawa M, Ono M, Kuwano M, Akiyama S
    • 雑誌名

      Cancer Res. 68

      ページ: 7035-7041

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Down regulation of c-Myc and induction of an angiogenesis inhibitor, thrombospondin-1, by 5-FU in human colon cancer KM12C cells2008

    • 著者名/発表者名
      Zhao HY, Ooyama A, Yamamoto M, Ikeda R, Haraguchi M, Tab ata S, Furukawa T, Che XF, I washita K, Oka T, Fukushima M, Nakagawa M, Ono M, Kuwano M, Akiyama S
    • 雑誌名

      Cancer Lett. 270

      ページ: 156-163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔癌治療時に汎用される院内製剤アズノール含嗽水の安定性と細菌学的検討2008

    • 著者名/発表者名
      牛山美奈、池田龍二、新田哲也、田實裕介、宮脇昭彦、山口辰哉、下堂薗権洋、牛ノ濱風見、松井竜太郎、杉山一正、中村典史、山田勝士
    • 雑誌名

      歯科薬物療法 27

      ページ: 143-150

    • NAID

      10023976819

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍での5-fluorouracil (5-FU)によるearly gr owth response factor-1 (EGR-1)発現誘導2009

    • 著者名/発表者名
      西澤由紀彦、池田龍二、田實裕介、俣木博徳、武田泰生、古川龍彦、牛山美奈、山口辰哉、車暁芳、山本雅達、松下茂人、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      第2 6回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学大学院薬学研究院(福岡市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍での5-fluorouracil (5-FU)によるearly growth response factor-1 (EGR-1)発現誘導2009

    • 著者名/発表者名
      西澤由紀彦、池田龍二、田實裕介、俣木博徳、武田泰生、古川龍彦、牛山美奈、山口辰哉、車暁芳、山本雅達、松下茂人、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      第26回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      九州大学大学院薬学研究院(福岡市)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高浸透圧によって誘導されるmajor vault protein (MVP)の発現亢進機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      田實裕介、池田龍二、岩下健一、田畑祥、西澤由紀彦、山口辰哉、牛山美奈、山本雅達、車暁芳、古川龍彦、武田泰生、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      リジェール松山(松山市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RNA-タンパク質複合体vaultはヒト腎癌由来細胞株ACHN細胞においてhypoxia-induci ble factor-1α(HIF-1α)と結合し、そのユビキチン依存的な分解を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      岩下健一、池田龍二、武田泰生、住澤知之、古川龍彦、山口辰哉、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      リジェール松山(松山市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] RNA-タンパク質複合体vaultはヒト腎癌由来細胞株ACHN細胞においてhypoxia-inducible factor-1α(HIF-1α)と結合し、そのユビキチン依存的な分解を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      岩下健一、池田龍二、武田泰生、住澤知之、古川龍彦、山口辰哉、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      第62回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      リジェール松山(松山市)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Gemcitabine耐性細胞でのCNT1、RRM1の発現変化2009

    • 著者名/発表者名
      古川龍彦、池田龍二、小松正治、秋山伸一
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼによるNF-KBの活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      田畑祥、山本雅達、池田龍二、古川龍彦、車暁芳、新里能成、南謙太朗、向田直史、武田泰生、山田勝士、秋山伸一
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gemcitabine耐性細胞でのCNT1,RRM1の発現変化2009

    • 著者名/発表者名
      古川龍彦、池田龍二、小松正治、秋山伸一
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-10-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 咽頭がん細胞KCP-4のシスプラチン耐性機序の解明2009

    • 著者名/発表者名
      大磯茂、池田龍二、中村和男、武田泰生、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 口腔癌治療における抗がん剤感受性試験の取り組み2009

    • 著者名/発表者名
      牛山美奈、池田龍二、宮脇昭彦、田實裕介、西澤由紀彦、山口辰哉、中村典史、武田泰生、山田勝士
    • 学会等名
      日本薬学会第129回年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 高浸透圧によるMajor Vault Protein(MVP)の発現元進機構2009

    • 著者名/発表者名
      田實裕介、池田龍二、岩下建一、武田泰生、田畑祥、西澤由紀彦、牛山美奈、山口辰哉、山本雅達、車暁芳、古川龍彦、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 銅輸送体ATP7A・核酸輸送体CNTの関する抗癌剤耐性2009

    • 著者名/発表者名
      古川龍彦、池田龍二、小松正治、秋山伸一
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 骨芽細胞分化におけるPLZFの機能的関与2008

    • 著者名/発表者名
      池田龍二、吉田建一、武田泰生、井ノ上逸朗、山田勝士
    • 学会等名
      第2回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学薬学部記念講堂(京都市)
    • 年月日
      2008-12-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍細胞におけるNF-κBを介したIL-8の発現亢進機構2008

    • 著者名/発表者名
      田畑祥、山本雅達、池田龍二、古川龍彦、車暁芳、趙紅業、王嘉、向田直史、武田泰生、山田勝士、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒト大腸癌における5-FUによる血管新生阻害因子TSP-1の誘導2008

    • 著者名/発表者名
      趙紅業、大山明雄、山本雅達、池田龍二、原口みさ子、田畑祥、古川龍彦、車暁芳、岡俊範、福島正和、小野眞弓、桑野信彦、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌細胞株MIAPaCa-2由来Gemcitabine耐性細胞の耐性機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      古川龍彦、小松正治、池田龍二、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] survivinペプチド(89-104アミノ酸)によるATL細胞のアポトーシス誘導2008

    • 著者名/発表者名
      車暁芳、鄭春雷、古川龍彦、山本雅達、王嘉、池田龍二、有馬直道、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素によるヒト線維芽細胞でのPGISの高発現2008

    • 著者名/発表者名
      王嘉、車暁芳、大山明雄、山本雅達、古川龍彦、池田龍二、鄭春雷、蓮井和久、岡俊範、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] チミジンホスホリラーゼ発現腫瘍細胞におけるNF-κBを介したlL-8の発現元進機構2008

    • 著者名/発表者名
      田畑祥、山本雅達、池田龍二、古川龍彦、車暁芳、趙紅業、王嘉、向田直史、武田泰生、山田勝士、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 膵癌細胞株MIAPaCa-2由来GemGitabine耐性細胞の耐性機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      古川龍彦、小松正治、池田龍二、秋山伸一
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] P53R2標的siRNAは悪性黒色腫の腫瘍増殖を抑制して抗癌剤感受性を高める2008

    • 著者名/発表者名
      松下茂人、池田龍二、奥村浩、秋山伸一、金蔵拓郎
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 高浸透圧によるMajor Vault Protein (MVP)の発現亢進機構

    • 著者名/発表者名
      田實裕介、池田龍二、岩下建一、武田泰生、田畑祥、西澤由紀彦、牛山美奈、山口辰哉、山本雅達、車暁芳、古川龍彦、秋山伸一、山田勝士
    • 学会等名
      20090317
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] Focus on Zinc Finger Protein Research(Roles of PLZF and FAZF in osteoblast differentiation)2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, R., Yoshida, K., Inoue, I.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi