• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗がん剤パクリタキセルによる過敏反応の発現機序解明と予防薬の探索

研究課題

研究課題/領域番号 20790154
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関福山大学

研究代表者

五郎丸 剛  福山大学, 薬学部, 講師 (70412319)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード医薬品 / 副作用 / 過敏反応 / パクリタキセル
研究概要

抗がん剤パクリタキセル(PTX)の副作用である過敏反応は溶媒が原因と考えられている。そこで、溶媒の異なるPTX3製剤についてラットを用い過敏反応発現の程度を比較検討した結果、製剤間に有意差は認められなかった。この結果は過敏反応の原因が溶媒ではなく主薬自体にあることを示唆している。また、ホスホジエステラーゼ阻害薬イブジラストがラットにおけるPTX過敏反応を改善し、予防薬としての有用性を見出した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] パクリタキセル誘発過敏反応に対する前投与薬の検討2010

    • 著者名/発表者名
      長谷悠紀
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 注射用パクリタキセルの先発及び後発医薬品の品質評価-過敏反応と配合変化における比較-2009

    • 著者名/発表者名
      守田尚史
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] パクリタキセル先発および後発医薬品の副作用発現について-ラットを用いた過敏反応の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      守田尚史
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パクリタキセル注射液の先発及び後発医薬品の品質評価-過敏反応と配合変化における比較-2009

    • 著者名/発表者名
      篠原義剛
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2009/第17回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 注射用パクリタキセルの先発及び後発医薬品の品質評価-過敏反応と配合変化における比較-2009

    • 著者名/発表者名
      守田尚史
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] パクリタキセル注射液の先発及び後発医薬品の品質評価―過敏反応と配合変化における比較―2009

    • 著者名/発表者名
      篠原義剛
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2009/第17回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] パクリタキセル先発および後発医薬品の副作用発現について―ラットを用いた過敏反応の比較―2009

    • 著者名/発表者名
      守田尚史
    • 学会等名
      第19回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      長崎市
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi