• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経因性疼痛における新規細胞間接着因子CHL1の役割

研究課題

研究課題/領域番号 20790170
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

山中 博樹  兵庫医科大学, 医学部, 講師 (20340995)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経因性疼痛 / 細胞間接着 / 脊髄後角 / シナプス / 形態変化 / 細胞間接着因子 / CHL1 / シナプス可塑性 / L1-CAM
研究概要

イムノグロブリンスーパーファミリーの接着因子であるL1-CAMのファミリーで、L1-CAMにホモロジーの高いclose homologue of L1(CHL1)の神経因性疼痛モデルラットにおける挙動を検討した。L1-CAM同様、CHL1は神経の動的な変化・発達に関与する分子であり、我々はすでにL1-CAMの変化と神経因性疼痛における関与を報告した(Yamanaka et al., Eur J Neurosci. 2007 February 1 ; 25(4) : 1097. 1111. )。今回、我々は神経因性疼痛モデルであるspared nerve injury model(SNI model)を使用し、CHL1 mRNAとタンパクの挙動を後根神経節(DRG)と脊髄後角において検討した。CHL1はL1-CAMと異なり、末梢神経損傷後に発現上昇する事を見いだした。この発現上昇は小型のDRGニューロンを中心において起こり、脊髄後角へ輸送され、独特の染色パターンを脊髄後角I-II層で示す事を確認した。L-CAMは末梢神経損傷後にシナプスへ集積するが、CHL1はシナプス外の神経終末部分に集積を認めた。
電子顕微鏡によるCHL1タンパクの陽性を特定した結果、CHL1は軸索.軸索間、軸索.樹状突起間、軸索.グリア間に集積を認めた。CHL1の細胞外ドメインに対する抗体を髄腔内投与して疼痛行動を検討した結果、CHL1抗体投与は濃度依存的にSNIモデル動物における疼痛行動を抑制する事がわかった。CHL1の脊髄後角における接着活性の変化が疼痛行動をもたらす可塑的な変化、または脊髄後角の神経の興奮性の変化に関与していることを本研究は明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (21件)

  • [雑誌論文] Leukotriene synthases and the receptors induced by peripheral nerve injury in the spinal cord contribute to the generation of neuropathic pain2010

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, et.al.
    • 雑誌名

      Glia 58

      ページ: 599-610

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of the distribution of the alpha-subunits of voltage-gated sodium channels in normal and axotomized rat dorsal root ganglion neurons.2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Obata, K., Dai, Y., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol. 510

      ページ: 188-206

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-activated kinase 1 induced in spinal astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity after nerve injury.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., Obata, K., Miyoshi, K., Kondo, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Dai, Y., Fukuoka, T., Sakagami, M., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 723-733

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] P2Y12 receptor upregulation in activated microglia is a gateway of p38 signaling and neuropathic pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Yamanaka, H., Fukuoka, T., Dai, Y., Obata, K., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 28

      ページ: 2892-2902

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1: a molecular mechanism of inflammatory pain.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, S., Dai, Y., Fukuoka, T., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Cui, X., Tominaga, M., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Brain 131

      ページ: 1241-1251

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, J., Obata, K., Ozaki, N., Tokunaga, A., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Dai, Y., Kondo, T., Miyoshi, K., Sugiura, Y., Matsumoto, T., Miwa, H., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1094-1103

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalgesia.2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X.Y., Dai, Y., Wang, S.L., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Obata, K., Chen, J., Noguchi, K.
    • 雑誌名

      Mol. Pain 4

      ページ: 17-17

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-18-mediated microglia/astrocyte interaction in the spinalcord enhances neuropathic pain processing after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi, K., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 12775-12787

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparative study of the distribution of the alpha-subunits of voltage-gated sodium channels in normal and axotomized rat dorsal root ganglion neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., et.al.
    • 雑誌名

      J. Comp. Neurol 510

      ページ: 188-206

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transforming growth factor-activated kinase 1 induced in spinal astrocytes contributes to mechanical hypersensitivity after nerveinjury2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, H., et.al.
    • 雑誌名

      Glia 56

      ページ: 723-733

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] P2Y12 receptor upregulation in activated microglia is a gateway of p38 signaling and neuropathic pain2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci 28

      ページ: 2892-2902

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phospholipase C and protein kinase A mediate bradykinin sensitization of TRPA1 : a molecular mechanism of inflammatory pain2008

    • 著者名/発表者名
      Wang, S., et.al.
    • 雑誌名

      Brain 131

      ページ: 1241-1251

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 3 contributes to spinal glial activation and tactile allodynia after nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Obata, K., et.al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem 105

      ページ: 2249-2259

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of extracellular signal-regulated protein kinase in sensory neurons after noxious gastric distention and its involvement in acute visceral pain in rats2008

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, J., et.al.
    • 雑誌名

      Gastroenterology 134

      ページ: 1094-1103

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential activation of p38 and extracellular signal-regulated kinase in spinal cord in a model of bee venom-induced inflammation and hyperalgesia2008

    • 著者名/発表者名
      Cui, X. Y., et.al.
    • 雑誌名

      Mol. Pain

      ページ: 4-17

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 末梢神経損傷後に脊髄で増加するP2Y受容体2009

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, 山中博樹, 野口光一
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2009-11-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Transient expression of TNF alpha in the rat spinal cord following peripheral nerve iujury2009

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, et.al.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2009-10-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ラット坐骨神経障害モデルにおけるERMの発現とリン酸化2009

    • 著者名/発表者名
      樫本良亮, 山中博樹, 小林希実子, 大久保正道, 三村治, 野口光一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷後に脊髄で合成が増加した血小板活性化因子は神経因性疼痛に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      大久保正道, 山中博樹, 小林希実子, 野口光一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷後の脊髄後角マイクログリアで増加するp2受容体2009

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, 山中博樹, 大久保正道, 野口光一
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷後の脊髄後角マイクログリアで増加するP2受容体2009

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, 他3名
    • 学会等名
      第32回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-09-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷後に脊髄マイクログリアで増加するP2Y受容体2009

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, 他3名
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-07-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transient expression of TNF alpha in the rat spinal cord following peripheral nerve iujury.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi K, Yamanaka, H., Okubo M, Dai Y, Noguchi K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Platelet-activating factor biosynthesis in spinal cord contributes to neuropathic pain following peripheral nerve injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Okubo M, Yamanaka, H., Kobayashi K, Noguchi K.
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Chicago, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷後に脊髄で増加したロイコトリエンは神経因性疼痛に関与する2009

    • 著者名/発表者名
      大久保正道, 山中博樹, 小林希実子, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 腰部交感神経節ニューロンにおける電位依存性ナトリウムチャネルの発現と軸索切断後の変化2009

    • 著者名/発表者名
      福岡哲男, 小林希実子, 山中博樹, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 末梢神経損傷後に脊髄マイクログリアで増加するp2y受容体2009

    • 著者名/発表者名
      小林希実子, 山中博樹, 大久保正道, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本疼痛学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Upregulation of leukotriene synthesis in glial cells contributes to neuropathic pain following peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Okubo, M., et.al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D. C.
    • 年月日
      2008-11-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Induction of annexin A2 in rat dorsal root ganglia and spinal cord following peripheral nerve iniury2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., et.al.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D. C.
    • 年月日
      2008-11-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Induction of annexin A2 in rat dorsal root ganglia and spinal cord following peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, H., Okubo, M., Kobayashi, K., Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Induction of P2Y receptor in the spinal cord following peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, K., Yamanaka, H., Fukuoka, T., Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Laminae-specific distribution of Nav mRNAs in the rat spinal cord2008

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka, T., Kobayashi, K., Yamanaka, H., Obata, K., Dai, Y., Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Upregulation of leukotriene synthesis in glial cells contributes to neuropathic pain following peripheral nerve injury2008

    • 著者名/発表者名
      Okubo, M., Yamanaka, H., Kobayashi, K., Noguchi, K.
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington D.C., U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 一次知覚ニューロンにおける電位依存性ナトリウムチャネルサブタイプの発現比較2008

    • 著者名/発表者名
      福岡哲男, 小林希実子, 山中博樹, 戴毅, 小畑浩一, 野口光一
    • 学会等名
      第30回日本疼痛学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 皮膚と後根神経節におけるロイコトリエン合成酵素および受容体の発現2008

    • 著者名/発表者名
      大久保正道, 山中博樹, 小林希実子, 野口光一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット後根神経節におけるロイコトリエン受容体の発現2008

    • 著者名/発表者名
      大久保正道, 山中博樹, 野口光一
    • 学会等名
      第57回(社)全日本鍼灸学会学術大会(京都大会)
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi