• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規なt-PA依存性肝再生メカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 20790182
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関近畿大学

研究代表者

河尾 直之  近畿大学, 医学部, 助教 (70388510)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードt-PA / 細胞内シグナル伝達 / 肝再生 / 細胞内シグナル / プラスミノゲン / シグナル伝達
研究概要

本研究課題では、血栓溶解に中心的な役割を果たすプラスミノゲンアクチベーター/プラスミン系の肝再生過程における役割について検討した。その結果、プラスミノゲンアクチベーター/プラスミン系は肝細胞の増殖に寄与する可能性が示唆された。さらに、生体内では肝障害後、プラスミノゲンが一連の修復反応を惹起するために必須の分子であることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Plasminogen is essential for granulation tissue formation during the recovery process after liver injury in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawao N, Nagai N, Ishida C, Okada K, Okumoto K, Suzuki Y, Umemura K, Ueshima S, Matsuo O
    • 雑誌名

      J Thromb Haemost (In press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of plasminogen in macrophage accumulation during liver repair.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawao N, Nagai N, Okada K, Okumoto K, Ueshima S, Matsuo O
    • 雑誌名

      Thromb Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of plasminogen in macrophage accumulation during liver repair2010

    • 著者名/発表者名
      Kawao N et al.
    • 雑誌名

      Thromb Res. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of plasminogen to hepatocytes isolated from injured mouse liver and nonparenchymal-cell-dependent proliferation of hepatocytes.2008

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Ueshima S, Kawao N, Okamoto C, Matsuo K, Akao M, Seki T, Ariga T, Tanaka M, Matsuo O
    • 雑誌名

      Blood Coagul Fibrinolysis Vol.19

      ページ: 503-11

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Binding of plasminogen to hepatocytes isolated from injured mouse liver and nonparenchymal-cell-dependent proliferation of hepatocytes2008

    • 著者名/発表者名
      Okada K
    • 雑誌名

      Blood Coagul Fibrinolysis 19

      ページ: 503-511

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 肝修復過程のマクロファージおよび好中球の集積におけるプラスミノゲンの寄与2010

    • 著者名/発表者名
      河尾直之
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝傷害後の炎症性細胞の集積におけるプラスミノゲンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      河尾直之
    • 学会等名
      第32回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 肝傷害後の炎症性細胞の集積におけるプラスミノゲンの役割2009

    • 著者名/発表者名
      河尾直之
    • 学会等名
      第32回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光化学刺激血栓モデルによる局所的肝傷害後の修復過程におけるプラスミノゲンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      河尾直之
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 光化学刺激血栓モデルによる局所的肝傷害後の修復過程におけるプラスミノーゲンの役割2008

    • 著者名/発表者名
      河尾直之
    • 学会等名
      第31回日本血栓止血学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi