• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺水調節における濃度感受性ナトリウムチャネルの関与

研究課題

研究課題/領域番号 20790183
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生理学一般
研究機関近畿大学

研究代表者

萩原 央記  近畿大学, 理工学部, 助教 (70411577)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード炎症 / ナトリウムチャネル / 急性肺障害 / Lung fluid clearance / 生理学 / 肺
研究概要

肺胞上皮に発現している濃度感受性ナトリウムチャネル(Na_C)の生理的な機能は分かっていないため、マウス肺における水分調節にNa_Cが関与しているか検討した。リポ多糖投与により肺に炎症を誘発させると、Na_Cの発現量が著しく減少した。肺の水分含有量は炎症期に増大し、Na_C発現回復後に減少に転じた。これらの結果は炎症による肺胞上皮のNa_C発現の抑制が肺の水分含有量の増大を引き起こしていることを示唆する。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2008

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Suppression of concentration-sensitive sodium channel during acute lung injury induced by lipopolysaccharide in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      萩原央記、吉田繁
    • 学会等名
      第33回日本分子学会年会、第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Suppression of concentration-sensitive sodium channel during acute lung injury induced by lipopolysaccharide in mice2010

    • 著者名/発表者名
      萩原央記
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会 第83回日本分子生物学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] EXPRESSION REGULATION OF CONCENTRATION-SENSITIVE SODIUM CHANNEL IN MOUSE LUNG.2008

    • 著者名/発表者名
      Teruki Hagiwara, Shigeru Yoshida.
    • 学会等名
      33rd FEBS Congress and 11th IUBMB Conference
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Expression regulation of concentration-sensitive sodium channel in mouse lung.2008

    • 著者名/発表者名
      萩原央記
    • 学会等名
      33th FEBS Congress and 11th IUBMB Internationl Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      ギリシアアテネ
    • 年月日
      2008-06-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi