• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

組織型プラスミノーゲン活性化因子とストラムライシン-1による脳血管障害の解明

研究課題

研究課題/領域番号 20790204
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関浜松医科大学

研究代表者

鈴木 康裕  浜松医科大学, 医学部, 助教 (00324343)

連携研究者 永井 信夫  長浜バイオ大, バイオサイエンス学部, 教授 (90260281)
山川 花朱美  浜松医科大学, 医学部附属病院, その他 (70563287)
研究協力者 COLLEN Desire  ルーヴァン大学, 分子血管生物学研究所, 前所長
LIJNEN Roger  ルーヴァン大学, 分子血管生物学研究所, 所長
研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード脳虚血 / 脳内出血 / 組織型プラスミノーゲン活性化因子 / 脳梗塞
研究概要

組織型プラスミノーゲン活性化因子(t-PA)の脳梗塞治療開始遅延による脳出血の危険性を回避できれば、治療有効時間が延長でき、より多くの患者を救命することができる。LDL related-protein 1(LRP-1)が虚血によって内皮細胞に誘導され、t-PAと結合して転写因子NF-κBを活性化することでストラムライシン-1(MMP-3)の産生を誘導していることが示され、t-PAによる脳血管障害の重要な経路ではないかと推察される。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書

研究成果

(14件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 備考

  • [雑誌論文] Role of tissue-type plasminogen activator in ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 113巻

      ページ: 203-207

    • NAID

      10029889150

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織型プラスミノゲン活性化因子(t-PA)はリポタンパク質受容体関連タンパクを介してストロメライシン-1(MMP-3)を内皮細胞で誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌 21巻

      ページ: 308-313

    • NAID

      10026400471

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Role of tissue-type plasminogen activator in ischemic stroke.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science

      巻: 113 ページ: 203-207

    • NAID

      10029889150

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 組織型プラスミノゲン活性化因子(t-PA)はリポタンパク質受容体関連タンパクを介してストロメライシン-1(MMP-3)を内皮細胞で誘導する2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会誌

      巻: 21 ページ: 308-313

    • NAID

      10026400471

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-type plasminogen activator (t-PA) induces stromelysin-1 (MMP-3) in endothelial cells through activation of lipoprotein receptor-related protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Suzuki, Nobuo Nagai, Kasumi Yamakawa, Junichi Kawakami, H.Roger Lijnen, Kazuo Umemura
    • 雑誌名

      Blood 114巻

      ページ: 3352-3358

    • NAID

      10026400471

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Tissue-type plasminogen activator (t-PA) induces stromelysin-1 (MMP-3) in endothelial cells through activation of lipoprotein receptor- related protein2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕、永井信夫、山川花朱美、川上純一、Roger Lijnen、梅村和夫
    • 雑誌名

      Blood 114

      ページ: 3252-3358

    • NAID

      10026400471

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 光増感反応を用いて脳梗塞巣の大きさを一定にしたマウス病態モデルの確立2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会学術集会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 薬物による脳出血:tPA治療による脳出血のメカニズムと血管内皮細胞2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 薬物による脳出血:tPA治療による脳出血のメカニズムと血管内皮細胞2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 超急性期脳卒中治療におけるアルテプラーゼとプラスミン誘導体との比較:脳梗塞発症後3時間以降における評価2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      日本医療薬学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Tissue-type plasminogen activator in acute ischemic stroke2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      日本血栓止血学会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 超急性期脳卒中治療におけるアルテプラーゼとプラスミン誘導体との比較 : 脳梗塞発症後3時間以降における評価2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      日本医療薬学会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Tissue-type plasminogen activator in acute ischemic stroke2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木康裕
    • 学会等名
      日本血栓止血学会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-03-31   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi