• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心筋細胞内カルシウム輸送調節因子ホスホランバンの筋小胞体局在メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 20790208
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 薬理学一般
研究機関山口大学

研究代表者

本田 健  山口大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (30457311)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード化学架橋 / 筋小胞体 / 心不全 / ホスホランバン / 心筋小胞体 / 免疫沈降 / アプタマー
研究概要

ホスホランバン(PLN)は心筋小胞体膜に局在する蛋白質で心筋収縮を負に調節している。その小胞体への局在を制御できれば、心機能の改善ひいては新たな心不全治療に繋がる。本研究ではPLNの小胞体局在にC末端のアミノ酸配列が重要である示唆を得た。また、この部位に結合して「PLNの局在を制御する蛋白質」の探索を試みると同時に、その支援技術としてPLNに特異的に結合する新しい分子ツール・アプタマーを開発した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] In vitro selection and characterization of DNA aptamers specific for phospholamban2009

    • 著者名/発表者名
      田中貴絵、本田健、松浦健二、木村佳弘、乾誠
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics vol.229

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] In vitro selection and characterization of DNA aptamers specific for phospholamban2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshie Tanaka
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHARMACOLOGY AND EXPERIMENTAL THERAPEUTICS 329

      ページ: 57-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi