• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Hic-5介在製サイクリンD1核局在制御による足場依存性増殖とがん化による破綻

研究課題

研究課題/領域番号 20790263
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関昭和大学

研究代表者

森 一憲  昭和大学, 薬学部・腫瘍細胞生物学, 助教 (60349040)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード足場依存性増殖 / 非依存性増殖 / サイクリンD1 / Hic-5 / 足場非依存性増殖 / 足場依存性 / cyclin D1 / 活性酸素種
研究概要

Cyclin D1(D1)は細胞の足場非依存性増殖を誘導できるがん遺伝子の1つであり、特に乳がんの発症や悪性化に関与すると考えられている。興味深いことに、D1の細胞内局在が接着に依存しており、接着状態で見られるD1の核局在が接着喪失と共に細胞質へと変化することを見出した。本研究では、接着依存性D1核局在制御機構について、細胞接着斑蛋白質Hic-5の酸化ストレス感受性シャトル機構が関与することを示し、さらに、その生物学的意義として、足場依存性増殖能、および細胞のがん化過程との関連性を検討した。その結果、Hic-5によるD1核局在化機構は、接着細胞でのみD1の核局在を許容することにより、足場非依存的な増殖を妨げ、細胞増殖の足場依存性を保障する機構であることが示された。また、癌遺伝子rasによる細胞の足場非依存性増殖能獲得にD1の核局在の接着依存性喪失が関与していることを見出した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Competitive nuclear export of cyclin D1 and Hic-5 regulates anchorage dependence of cell growth and survival2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Mori, Etsuko Hirao, Yosuke Toya, Yukiko Oshima, Fumihiro Ishikawa, Kiyoshi Nose, Motoko Shibanuma
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 20

      ページ: 218-232

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competitive nuclear export of cyclin D1 and Hic-5 regulates anchorage dependence of cell growth and survival.2009

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Mori, Eisuko Hirao, Yosuke Toya, Yukiko Oshima, Fumihiro Ishikawa, Kiyoshi Nose, Motoko Shibanuma
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 20

      ページ: 218-232

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Competitive nuclear export of cyclin DI and Hic-5 regulates anchorage dependence of cell growth and survival2009

    • 著者名/発表者名
      kazunori Mori, Etsuko Hirao Yosuke Toya, Yukiko Oshima, Fumihiro Ishikawa Kivoshi Nose and Motoko
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 20

      ページ: 218-232

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anchorage-independent nuclear localization of cyclin D1 in v-ki-ras-expressing NIH3T3 cells2008

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Mori, Yosuke Toya, Kiyoshi Nose, Motoko Shibanuma
    • 雑誌名

      Tissue Culture Research communication 27

      ページ: 125-137

    • NAID

      10025759271

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 活性化rasによるcyclin D1核局在の接着依存性の喪失2008

    • 著者名/発表者名
      森一憲、外谷陽介、野瀬清、柴沼質子
    • 雑誌名

      Tissue culture research communications 27

      ページ: 125-137

    • NAID

      10025759271

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Involvement of focal adhesion-nucleus shuttling protein, Hic-5 imregulation of cell growth/survival of cancer cells2009

    • 著者名/発表者名
      Toshihiko Yoshic, Kazunori Mori, Teisu Uchida, Hiroyuki Miyoshi, Fumihiro Ishikawa, Motoko Shibanuma
    • 学会等名
      第32回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transactivation of the p21^<cipl> promoter by Hic-5, a focal adhesion protein, in response to disruption of cell-matrix interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Kauznori Mori, Fumihiro Ishikawa, Kiyoshi Nose, Motoko
    • 学会等名
      第68回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフイコ横浜
    • 年月日
      2009-10-21
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 足場依存性増殖制御に関わる細胞接着斑-核シャトルHic-5複合体によるcyclin D1核局在制御機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      荒木裕理、森一憲、野瀬清、柴沼質子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞接着斑タンパク質Hic-5による接着応答性、細胞死誘導とがん細胞死制御の可能性2008

    • 著者名/発表者名
      溝手優子、森一憲、野瀬清、柴沼質子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会、第81回日本生化学会大会合同学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 細胞接着斑蛋白質Hic-5による細胞接着/生存の足場依存性制御機構2008

    • 著者名/発表者名
      森一憲、野瀬清、柴沼質子
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-10-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi