研究課題
若手研究(B)
マウス骨髄ストローマ細胞にINK4a-/-、c-Myc過剰発現の条件を付加することにより骨肉腫の発生が確認された。single cell cloningにより骨肉腫のtumorinitiating cellとして骨、軟骨前駆細胞(AX細胞)と間葉系幹細胞(MSC)の性質を有する(AO細胞)2種の細胞が同定された。前者の分画は発癌能が高く骨肉腫幹細胞の性質を有していた。後者の細胞からの発癌には脂肪分化能の喪失が必要であった。また骨肉腫幹細胞にPPARγを導入し脂肪分化能の回復させたところ腫瘍形成能が抑制された。以上から脂肪分化は骨肉腫形成に負に働くことが解明され、発癌には分化の因子も重要であることが明らかとなった。
すべて 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (1件)
J. Exp. Med. 206
ページ: 1089-1102
Journal of Experimental Medicine (In press)
http://genereg.jp/index.html