研究課題/領域番号 |
20790361
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
ウイルス学
|
研究機関 | 国立感染症研究所 |
研究代表者 |
田中 道子 国立感染症研究所, 感染病理部, 主任研究官 (10356248)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 単純ヘルペスウイルス / 大腸菌 / 組換単純ヘルペスウイルス / 組換え単純ヘルペスウイルス |
研究概要 |
本研究の成果は、これまでに申請者が開発してきた独自の大腸菌内における組換えウイルスゲノム改変法を利用し、HSVの様々な発現タンパク質の詳細な生物学的解析を行い、HSVの病原性の解明に近づくことである。また、単独発現系のMass解析の新たな導入によリ宿主因子側からもアプローチすべく方向性を広げた。これにより,新たな、HSV病原性に重要と思われるいくつかの宿主蛋白の候補も同定できており,今後更なる成果が期待される。
|