• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EBウイルス再活性化分子メカニズムの網羅的解析

研究課題

研究課題/領域番号 20790362
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関愛知県がんセンター(研究所)

研究代表者

村田 貴之  愛知県がんセンター(研究所), 腫瘍ウイルス学部, 研究員 (30470165)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードEBウイルス / 再活性化 / TORC2
研究概要

本研究では、伝染性単核球症を引き起こし、バーキットリンパ腫、胃癌などの癌の原因にもなるEpstein-Barr virus(EBウイルス)のライフサイクル解明のため、特にウイルスの潜伏感染からの再活性化のメカニズムに焦点をおいて研究を開始した。このような詳細なウイルスライフサイクルの解明はウイルス拡散防止に役立つ点で意義深い研究である。研究は順調に進行した。我々が新規に見いだした遺伝子による再活性化調節についてすでに学術雑誌に報告した(Murata et al.,JBC(2009)284:8033-41)ほか、cDNA ライブラリを用いたファンクショナルスクリーニングとその後の詳細な検証の結果、非常にインパクトのある因子を明らかにし、現在投稿準備中である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (8件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transient increases in p53-responsible gene expression at early stages of Epstein-Barr virus productive replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Shirata N, Murata T, Nakasu S, Kudoh A, Iwahori S, Nakayama S, Chiba S, Isomura H, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      Cell Cycle 9(4)

      ページ: 807-14

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degradation of phosphorylated p53 by viral protein-ECS E3 ligase complex.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato Y, Kamura T, Shirata N, Murata T, Kudoh A, Iwahori S, Nakayama S, Isomura H, Nishiyama Y, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      PLoS Pathog 5(7)(in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus polymerase processivity factor enhances BALF2 promoter transcription as a coactivator for the BZLF1 immediate-early protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S, Murata T, Murayama K, Yasui Y, Sato Y, Kudoh A, Iwahori S, Isomura H, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284(32)

      ページ: 21557-68

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p27Kip1 by Epstein-Barr virus protein kinase induces its degradation through SCFSkp2 ubiquitin ligase actions during viral lytic replication.2009

    • 著者名/発表者名
      Iwahori S, Murata T, Kudoh A, Sato Y, Nakayama S, Isomura H, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284(28)

      ページ: 18923-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production of infectious viruses requires enzymatic activity of Epstein-Barr virus protein kinase.2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Isomura H, Yamashita Y, Toyama S, Sato Y, Nakayama S, Kudoh A, Iwahori S, Kanda T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      Virology 389(1-2)

      ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homologous recombinational repair factors are recruited and loaded onto the viral DNA genome in Epstein-Barr virus replication compartments.2009

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Iwahori S, Sato Y, Nakayama S, Isomura H, Murata T, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Virol. 83(13)

      ページ: 6641-51

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TORC2, a coactivator of cAMP-response element-binding protein, promotes Epstein-Barr virus reactivation from latency through interaction with viral BZLF1 protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Sato Y, Nakayama S, Kudoh A, Iwahori S, Isomura H, Tajima M, Hishiki T, Ohshima T, Hijikata M, Shimotohno K, Tsurumi T.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 284(12)

      ページ: 8033-41

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient production of infectious viruses requires enzymatic activity of Epstein-Barr virus protein kinase2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T
    • 雑誌名

      Virology 389

      ページ: 75-81

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p27Kip1 by Epstein-Barr virus protein kinase induces its degradation through SCFSkp2 ubiquitin ligase actions during viral lytic replication2009

    • 著者名/発表者名
      Iwahori s
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 18923-18931

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epstein-Barr virus polymerase processivity factor enhances BALF2 promoter transeription as a coactivator for the BZLF1 immediate-early protein2009

    • 著者名/発表者名
      Nakayama S
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284

      ページ: 21557-21568

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TORC2, a Coactivator of cAMP-response Element-binding Protein, Promotes Epstein-Barr Virus Reactivation from Latency through Interaction with Viral BZLF1 Protein2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T
    • 雑誌名

      J Biol Chem 284(12)

      ページ: 8033-8041

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of phosphorylation sites on transcription factor Sp1 in response to DNA damage and its accumulation at damaged sites2008

    • 著者名/発表者名
      Iwahori S
    • 雑誌名

      Cell Signal 20(10)

      ページ: 1795-1803

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] TOR2はBZLF1と共同してEBウイルスの再活性化を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      村田貴之, 鶴見達也
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-10-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] EBウイルスの再活性化-EBウイルスBZLF1遺伝子はSUMO化によりその転写活性を抑制される2009

    • 著者名/発表者名
      村田貴之, 鶴見達也
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] EBウイルスの再活性化-TOR2はBZLF1遺伝子と共同してEBウイルスの再活性化を促進する2009

    • 著者名/発表者名
      村田貴之, 鶴見達也
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Epstein-BarrウイルスBZLF1遺伝子産物はSUMO化によりその転写活性を強く抑制される2009

    • 著者名/発表者名
      村田貴之, 鶴見達也
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] TORC2 promotes EBV reactivation from latency through interaction with viral BZLF1 protein2009

    • 著者名/発表者名
      Murata T, Tsurumi T.
    • 学会等名
      第四回上咽頭がん国際シンポジウム
    • 発表場所
      マラケシュ(モロッコ)
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表]2009

    • 著者名/発表者名
      村田貴之
    • 学会等名
      第4回上咽頭がん国際シンポジウム
    • 発表場所
      マラケシュ(モロッコ)
    • 年月日
      2009-06-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Calcineurin Promotes EBV Reactivation from Latency via TORC22008

    • 著者名/発表者名
      村田貴之
    • 学会等名
      8th International Conference on Protein Phosphatase
    • 発表場所
      Maebashi
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TORC2 promotes EBV reactivation from latency by interacting with BZLF12008

    • 著者名/発表者名
      村田貴之
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/400/420/421/421-06.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi