• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ球におけるmDiaファミリー蛋白質の包括的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 20790372
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 免疫学
研究機関京都大学

研究代表者

坂田 大治  京都大学, 医学研究科, 研究員 (70456870)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードmDia / アクチン / リンパ球 / 免疫 / 遺伝子欠損マウス / 細胞遊走 / 細胞骨格 / アレルギー
研究概要

アクチン蛋白質は繊維状に繋がって、細胞の内部に張りめぐっており、細胞が形を作るための骨組みを形成している。アクチン蛋白質を繊維状に繋げる蛋白質がmDia蛋白質であり、mDia1、mDia2、mDia3の3種類がある。研究代表者らは、それぞれのmDia蛋白質を欠損させたマウスを作製して、生体でどのような影響が出るかを研究し、これらのマウスではある種の免疫反応が減弱していることを明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin E2, An immunoactivator2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata D., Yao C., Narumiya S.
    • 雑誌名

      J. Pharm. Sci. 112巻

      ページ: 1-5

    • NAID

      130000148448

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2, An immunoactivator2010

    • 著者名/発表者名
      Sakata D., Tao C., Narumiya S.
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 112

      ページ: 1-5

    • NAID

      130000148448

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F2α-FP signaling facilitates bleomycin-induced pulmonary fibrosis independently of TGF-β2009

    • 著者名/発表者名
      Oga T., Matsuoka T., Yao C., Nonomura K., Kitaoka S., Sakata D., Kita Y., Tanizawa K., Taguchi Y., Chin K., Mishima M., Shimizu T., Narumiya S.
    • 雑誌名

      Nat. Med. 15巻

      ページ: 1426-1430

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-EP4 signaling promotes immune inflammation through TH1 cell differentiation and TH17 expansion2009

    • 著者名/発表者名
      Yao C., Sakata D., Esaki Y., Li Y., Matsuoka T., Kuroiwa K., Sugimoto Y., Narumiya S.
    • 雑誌名

      Nat. Med. 15巻

      ページ: 633-640

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin F2α-FP signaling facilitates bleomycin-induced pulmonary fibrosis independently TGF-β2009

    • 著者名/発表者名
      Oga T., Matsuoka T., Yao C., Nonomura K., Kitaoka S., Sakata D., Kita Y., Tanizawa K., Taguchi Y., Chin K., Mishima M., Shimizu T., Narumiya S.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 15

      ページ: 1426-1430

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prostaglandin E2-EP4 signaling promotes immune inflammation through TH1 cell differentiation and TH17 expansion2009

    • 著者名/発表者名
      Yao C., Sakata D., Esaki Y., Li Y., Matsuoka T., Kuroiwa K., Sugimoto Y., Narumiya S.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 15

      ページ: 633-640

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] T細胞の遊走とアクチン再編成2008

    • 著者名/発表者名
      坂田大治
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 50巻

      ページ: 265-270

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] T細胞の遊走とアクチン再編成2008

    • 著者名/発表者名
      坂田大治
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科 50

      ページ: 265-270

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Dual role of the PGE2-EP4 signaling in mouse EAE model2010

    • 著者名/発表者名
      坂田大治
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪グランキューブ
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dual role of the PGE_2-EP4 signaling in mouse EAE model2010

    • 著者名/発表者名
      坂田大治
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会
    • 発表場所
      大阪グランキユーブ
    • 年月日
      2010-03-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Prostaglandin E2-EP4 signaling facilitates bleomycin-induced pulmonary fibrosis independently of TGF-β2009

    • 著者名/発表者名
      Daiji Sakata
    • 学会等名
      The 9th world congress on inflammation
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel, Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ProstaglandinE2-EP4 signaling promotes immune inflammation through Th1 cell differentiation and Th17 cell expansion2009

    • 著者名/発表者名
      Daiji Sakata
    • 学会等名
      The 9th world congress on inflammation
    • 発表場所
      Keio Plaza Hotel Tokyo
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi