• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

癌細胞におけるLTBP-1L蛋白の機能解明と癌分子マーカーとしての応用

研究課題

研究課題/領域番号 20790421
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関金沢大学

研究代表者

東 朋美  金沢大学, 医学系, 助教 (20293342)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード癌 / LTBP-1 / TGF-β1 / 一塩基多型 / 分子マーカー / LTBP-1L / SNP / TGF-b1 / 発現解析 / 予後解析
研究概要

癌の分子レベルでの予防をめざして、癌で高発現しているTGF-β1 結合蛋白質 LTBP-1L (Latent TGF-β1 binding protein-1L)の働きと分子マーカーとしての有用性を検討した。培養細胞株での機能解析と、臨床症例での蛋白発現と臨床データの関連解析の結果、LTBP-1L 蛋白は細胞増殖能の活性化を通じて、癌の発生や進行に寄与する可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Preconditioning with subneurotoxic allyl nitrile: protection against allyl nitrile neurotoxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, Higashi T, Saijoh K
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology 48(2)

      ページ: 750-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (in press)

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preconditioning with subneurotoxic allyl nitrile : protection against allyl nitrile neurotoxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, Higashi T, Saijoh K
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology 48

      ページ: 750-754

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purpurin is a key molecule for cell differentiation during the early development of zebrafish retina.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M, Mawatari K, Tanaka M, Higashi T, Saito H, Muramoto K, Matsukawa T, Koriyama Y, Sugitani K, Kato S
    • 雑誌名

      Brain Research 1302

      ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purpurin is a key molecule for cell differentiation during the earlydevelopment of zebrafish retina.2009

    • 著者名/発表者名
      Nagashima M, Mawatari K, Tanaka M, Higashi T, Saito H, Muramoto K, Matsukawa T, Koriyama Y, Sugitani K, Kato S
    • 雑誌名

      Brain Research. 1302

      ページ: 54-63

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dustborne Microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region, Dunhuang.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa M, Kobayashi F, Maki T, Yamada M, Higashi T, Chen B, Shi G, Hong C, Tobo Y, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Air Quality Atmosphere and Health 1

      ページ: 195-202

    • NAID

      120001088429

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol.2008

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Susuki S, Kobayashi F, Kakikawa M, Yamada M, Higashi T, Chen B, Tobo Y, Hasegawa H, Ueda K, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13(4)

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of iron stress on gene expression in harmful microalga Prymnesium parvum.2008

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Takashi Suzuki T, Kido K, Nakahara A, Higashi T, Hasegawa H, Ueda K, Saijoh K
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 14(1)

      ページ: 13-16

    • NAID

      130004548672

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of cruciferous allyl nitrile on phase 2 antioxidant and detoxification enzymes.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanii H, Higashi H, Nishimura F, Higuchi Y, Saijoh K
    • 雑誌名

      Medical Science Monitor 14(10)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City.2008

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Susuki S, Kobayashi F, Kakikawa M, Yamada M, Higashi T, Chen B, Shi G, Hong C, Tobo Y, Hasegawa H, Ueda K, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Air Quality Atmosphere and Health 1

      ページ: 81-89

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of crucuferous allyl nitrile on phase 2 antioxidant and detoxificati on enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      Tanii, H, Higashi T, et.al.
    • 雑誌名

      Medical science monitor : international medical journal of experimental and clinical research 14

      ページ: 189-192

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, Y. Tobo, M. Yamada, T. Higashi, A. Matsuki, C. Hong, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] GSK3βによる膵がん細胞の増殖と浸潤の制御2009

    • 著者名/発表者名
      北野綾子, 島崎猛夫, 東朋美, 近野祐里, 石垣靖人, 元雄良治, 宮本謙一, 川上和之, 源利成
    • 学会等名
      第20回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      広島オリエンタルホテル(広島県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] GSK3βによる膵がん細胞の増殖と浸潤の制御2009

    • 著者名/発表者名
      北野綾子, 島崎猛夫, 東朋美, 近野祐里, 石垣靖人, 元雄良治, 宮本謙一, 川上和之, 源利成
    • 学会等名
      第20回 日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      広島オリエンタルホテル(広島県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Preconditioning with cruciferous allyl nitrile protects against neurotoxicity of its own.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanii H., Higashi T., Saijoh K.
    • 学会等名
      22nd Biennial Joint Meeting of the Int. Soc. for Neurochemistry and the Asian Pacific Soc. for Neurochemistry; Busan
    • 発表場所
      BEXCO Convention Hall, Korea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Preconditioning with cruciferous allyl nitrile protects against neurotoxicity of its own.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanii H., Higashi T., Saijoh K.
    • 学会等名
      22nd Biennial Joint Meeting of the Int. Soc. for Neurochemistry and the Asian Pacific Soc. for Neurochemistry
    • 発表場所
      Busan BEXCO Convention Hall (Korea)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Direct sampling and identification of bioaerosols in the convective mixed layer over KOSA region, Dunhuang, using the separate culture.2008

    • 著者名/発表者名
      Shi G, Kobayashi F, Toda S, Yamada M, Kakikawa M, Maki T, Higashi T, Hong C, Tobo Y, Chen B, Naganuma T, Iwasaka Y
    • 学会等名
      Proc of 5th International Workshop on Sand/ Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      Urumqi, Xinjiang, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Halotolerant bacterial community survived in atmosphere of Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City.2008

    • 著者名/発表者名
      Maki T, Susuki S, Kobayashi F, Kakikawa M, Yamada M, Higashi T, Hong C, Tobo Y, Hasegawa H, Ueda K, Iwasaka Y
    • 学会等名
      Proc of 5th International Workshop on Sand/ Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      Urumqi, Xinjiang, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Dustborne microorganisms in KOSA source region, Dunhuang.2008

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa M, Kobayashi F, Maki T, Yamada M, Higashi T, Chen B, Shi G, Hong C, Tobo Y, Iwasaka Y
    • 学会等名
      Proc of 5th International Workshop on Sand/ Duststorms and Associate Dustfall
    • 発表場所
      Urumqi, Xinjiang, China
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi