• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HIV感染者数・AIDS患者数の近未来予測

研究課題

研究課題/領域番号 20790426
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

川戸 美由紀  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (10345051)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2009年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2008年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
キーワード社会医学 / 感染症 / 将来予測 / 予防医学 / HIV / AIDS / 推計 / 罹患率
研究概要

HIV感染者数、AIDS患者数の近未来予測を実施した。エイズ発生動向調査の2007年までのデータを用いて、直線回帰による予測を行った。2012年の予測値は、全国のHIV感染者報告数が1,312人、AIDS患者報告数が444人であった。地域ブロック別の2012年の予測値は、HIV感染者報告数が10~482人、AIDS報告数は8~96人であった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] エイズ発生動向調査の報告・未報告のHIV感染者数とAIDS患者数における近未来予測の試み2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修二、川戸美由紀
    • 雑誌名

      日本エイズ学会誌 11

      ページ: 152-157

    • NAID

      10028234572

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] エイズ発生動向調査の報告・未報告のHIV感染者数とAIDS患者数における近未来予測の試み2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修二
    • 雑誌名

      日本エイズ学会誌 11巻

      ページ: 152-157

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地域ブロック別、HIV感染者・AIDS患者報告数の近未来予測2009

    • 著者名/発表者名
      川戸美由紀
    • 学会等名
      藤田医学会
    • 発表場所
      藤田学園(愛知県)
    • 年月日
      2009-10-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] HIV/AIDSの報告数と検査件数の関連2008

    • 著者名/発表者名
      川戸美由紀
    • 学会等名
      藤田医学会
    • 発表場所
      藤田学園(愛知県)
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] HIV/AIDSの報告数と検査件数の関連2008

    • 著者名/発表者名
      川戸美由紀
    • 学会等名
      藤田学園医学会
    • 発表場所
      愛知県豊明市
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi