• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SDF-1の血管再構築能向上作用に基づく肝幹細胞からの効率のよい肝再生を目指して

研究課題

研究課題/領域番号 20790488
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

土屋 淳紀  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (70464005)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードSDF-1 / 肝再生 / 肝幹前駆細胞 / CXCR4 / マウス / ALT / Mxマウス / VEGF / 肝臓 / ductular reaction / floxマウス / CD11b
研究概要

SDF-1(stromal cell derived factor-1)は肝臓においては、胆管や肝幹前駆細胞にまた、人においては血管内皮にも発現が見られていた。SDF-1のレセプターであるCXCR4のconditional knock out (KO)マウスを用いて検討した結果、KOマウスでは肝障害がより強く現れ、偽胆管様構造を呈する胆管構造が多く出現するにも関わらず結果として適切な肝再生には結びついておらず、SDF-1/CXCR4の役割は肝再生を促進させる方向に働くことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Successful treatment of multiple lung metastases of hepatocellular carcinoma by combined chemotherapy with docetaxel, cisplatin and tegafur/uracil2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya A, Imai M, Kamimura H, Togashi T, Watanabe K, Seki K, Ishikawa T, Ohta H, Yoshida T, Kamimura T
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 15(14)

      ページ: 1779-1781

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Successful Treatment in a Case of Massive Hepatocellular Carcinoma with Paraneoplastic Syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya A, Kubota T, Takizawa K, Yamada K, Wakai T, Matsuda Y, Honma T, Watanabe M, Shirai Y, Maruyama H, Nomoto M, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Case reports in gastroenterology 3

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of CD133+ and NCAM+ human hepatic stem/progenitor cells in damaged livers and hepatocellular carcinomas2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya A, Kamimura H, Takamura M, Yamagiwa S, Matsuda Y, Sato Y, Nomoto M, Ichida T, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Hepatology Research 39

      ページ: 1080-1090

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 劇症肝炎に対する再生医学の現実性-内科医の立場で-2009

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 雑誌名

      肝胆膵 59(3)

      ページ: 469-476

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Successful treatment of multiple lung metastases of hepatocellular carcinoma by combined chemotherapy with docetaxel, cisplatin and tegafur/uracil2009

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Tsuchiya
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 15(14)

      ページ: 1779-1781

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Successful Treatment in a Case of Massive Hepatocellular Carcinoma with Paraneoplastic Syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Tsuchiya
    • 雑誌名

      Case reports in gastroenterology 3

      ページ: 105-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinicopathological analysis of CD133+ and NCAM+ human hepatic stem/progenitor cells in damaged livers and hepatocellular carcinomas2009

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Tsuchiya
    • 雑誌名

      Hepatology Research 39

      ページ: 1080-1090

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性、慢性、人障害肝に見られるNCAM陽性肝幹前駆細胞およびNCAM陽性肝細胞癌の解析2009

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 学会等名
      第16回肝細胞研究会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-06-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 人障害肝内に出現する肝幹前駆細胞の分化階層性の解析および肝癌幹細胞マーカーとしての可能性2009

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 学会等名
      第106回内科学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-04-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 術前CDDP肝動注療法にて、肝機能を保ちかつ著効し狭心症加療後切除し長期生存した多血症、高脂血症の腫瘍随伴症候群を伴う高齢者巨大肝細胞癌の一例2008

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 学会等名
      第37回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 急性、慢性障害肝組織中でのCD133, NCAM陽性細胞の出現とその分化階層性の解析2008

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 学会等名
      第40回臨床分子形態学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-10-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 門脈域に存在するSca-1陽性血管内皮細胞は急性肝障害時の早期回復に貢献する2008

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 学会等名
      JDDW2008(日本消化器関連学会集会)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Sca-1+ endothelial cells reside in the portal area of the liver and contribute to rapid recovery from acute liver disease2008

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀
    • 学会等名
      6^<th> ISSCR (International Society for Stem Cell Research)
    • 発表場所
      フィラデルフィア(アメリカ)
    • 年月日
      2008-06-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人障害肝内に出現する肝幹前駆細胞の分化階層性の解析および肝癌幹細胞マーカーとしての可能性

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀、高村昌昭、山際訓、野本実、青柳豊
    • 学会等名
      内科学会総会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 急性、慢性、人障害肝に見られるNCAM陽性肝幹前駆細胞およびNCAM陽性肝細胞癌の解析

    • 著者名/発表者名
      土屋淳紀、野本実、青柳豊
    • 学会等名
      肝細胞研究会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi