• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

進行・再発固形腫瘍に対する新規腫瘍抗原エピトープペプチドを用いた免疫療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20790498
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関九州大学

研究代表者

伊賀 睦了  九州大学, 大学病院, 助教 (20422420)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード胆道学 / 膵臓学 / 腫瘍免疫 / 腫瘍抗原ペプチドワクチン / 制御性T細胞 / 臨床試験 / シクロフォスファミド / CD8+T細胞 / IFNγ産生 / ELISPOTアッセイ
研究概要

本研究は、他に有効な治療法のない進行・再発固形腫瘍、特に消化器がん・肺がん・子宮頚がん患者でHLA-A^*2402を有している患者を対象に、Cyclophosphamide投与後、HLA-A^*2402拘束性でKOC1, TTK, CO16 (URC10), DEPDC1,MPHOSPH1由来の腫瘍関連抗原エピトープペプチドカクテルを皮下接種し、IL-2を投与する。この方法の安全性を検証する第I相臨床試験である。3患者コホートのCyclophosphamide用量漸増試験とし、副次目的として、投与された患者のペプチドに対する特異的細胞性免疫反応誘導の可否および臨床効果についても検討した。これまでに適応患者計22例を登録、17例に対して安全に投与を終了した。本17例においてこれまでにGrade3以上の有害事象を認めていない。現時点で評価を終了した15例中8例にSD(stable disease)症例を認め、投与症例における免疫学的解析を進めている。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Non-transmissible Sendai virus encoding granulocyte macrophage colony-stimulating factor is a novel and potent vector system for producing autol ogous tumor vaccines2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Iga, M., Tani, K., et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Sci 99

      ページ: 2315-2326

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] TARC and RANTES enhance antitumor immunity induced by the GM-CSF-transduced tumor vaccine in a mouse tumor model2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue, H., Iga, M., Tani, K., et.al.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immun 57

      ページ: 1399-1411

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New strategies of immune and cell therapy targeting malignancy2009

    • 著者名/発表者名
      伊賀睦了
    • 学会等名
      第71回日本血液学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-10-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 進行・再発固形腫瘍に対するシクロフォスファミド併用新規腫瘍関連抗原由来ペプチドを用いた腫瘍特異的強化ワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      土方康基
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] New strategies of immune and cell therapy targeting malignancy.2009

    • 著者名/発表者名
      Iga M, Hijikata Y, Suehiro Y, Inoue H, Tanaka Y, Shimoda S, Marumoto T, Okazaki T, Tsunoda T, Nakamura Y, Tani K
    • 学会等名
      第71回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行再発固形腫瘍に対するシクロフォスファミド併用新規腫瘍関連抗原由来ペプチドを用いた腫瘍特異的強化ワクチン療法2009

    • 著者名/発表者名
      伊賀睦了、土方康基、末廣陽子、岡崎利彦、村上佑介、田中芳浩、中村祐輔、吉田浩二、角田卓也、谷憲三朗
    • 学会等名
      第106回日本内科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 進行・再発固形腫瘍 (消化器がん・肺がん・子宮頚がん) に対するシクロフォスファミド併用新規腫瘍関連抗原由来エピトープペプチドカクテルを用いた腫瘍特異的強化ワクチン療法第1相臨床試験2008

    • 著者名/発表者名
      伊賀睦了
    • 学会等名
      第21回日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 進行再発固形腫瘍に対する抗腫瘍ワクチン療法第1相臨床試験2008

    • 著者名/発表者名
      谷憲三朗、伊賀睦了、土方康基、末廣陽子、岡崎利彦、村上佑介、田中芳浩、中村祐輔、吉田浩二、角田卓也
    • 学会等名
      第21回日本日本バイオセラピィ学会学術集会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi