• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

TGF-βシグナル伝達とリンパ球分化、胃粘膜免疫応答、発癌メカニズムの関連解析

研究課題

研究課題/領域番号 20790516
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関関西医科大学

研究代表者

福井 寿朗  関西医科大学, 医学部, 助教 (60402905)

研究協力者 三好 秀明  関西医科大学, 医学部, 大学院生
深田 憲将  関西医科大学, 医学部, 大学院生
小藪 雅紀  関西医科大学, 医学部, 大学院生
岡崎 和一  関西医科大学, 医学部, 教授 (70145126)
松崎 恒一  関西医科大学, 医学部, 准教授 (70278638)
内田 一茂  関西医科大学, 医学部, 講師 (40411516)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード癌 / 細菌 / シグナル伝達 / 発生・分化 / 免疫学
研究概要

Tn細胞からTh17・Treg細胞への分化経路を、Smad2/3におけるリン酸化部位の差異に着目し検討したが、リン酸化部位の差が分岐点であるという仮説は証明出来なかった。さらに、免疫担当細胞などの間質細胞ではなく、特定の消化管上皮細胞領域にリンカー部のリン酸化されたSmad2/3が強発現しており、粘膜の増殖と関連していると考えられた。今後この細胞群を解析し、研究成果を発展させる予定である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (6件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Analysis of regulatory T cells and IgG4-positive plasma cells among patients of IgG4-related sclerosing cholangitis and autoimmune liver diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Koyabu M, Uchida K, Miyoshi H, Sakaguchi Y, Fukui T, 他7名
    • 雑誌名

      J Gastroenterol (Epub ahead of print)

    • NAID

      10026707041

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Humoral Immune Response in Experimental Autoimmune Pancreatitis in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Asada M, Nishio A, Akamatsu T, Tanaka J, Saga K, Kido M, Watanabe N, Uchida K, Fukui T, 他2名
    • 雑誌名

      Pancreas 39

      ページ: 224-231

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of Humoral Immune Response in Experimental Autoimmune Pancreatitis in Mice2010

    • 著者名/発表者名
      Asada M
    • 雑誌名

      Pancreas 39

      ページ: 224-231

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis of regulatory T cells and IgG4-positive plasma cells among patients of IgG4-related sclerosing cholangitis and autoimmune liver diseases2010

    • 著者名/発表者名
      Koyabu M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic biliary plastic stenting and successful intentional stent retrieval in a benign biliary stricture with mural spherical calcification and porcelain gallbladder2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui T, 他7名
    • 雑誌名

      Intern Med. 48

      ページ: 809-813

    • NAID

      130000121780

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcome of autoimmune pancreatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida K, Yazumi S, Nishio A, Kusuda T, Koyabu M, Fukata M, Miyoshi H, Sakaguchi Y, Fukui T, 他3名
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 44

      ページ: 726-732

    • NAID

      10025176191

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcome of autoimmune pancreatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida K
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 44

      ページ: 726-732

    • NAID

      10025176191

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoscopic Biliary Plastic Stenting and Successful Intentional Stent Ret rieval in a Benign Biliary Stricture with Mural Spherical Calcification and Porcelain Gallbladder2009

    • 著者名/発表者名
      Fukui T
    • 雑誌名

      Intern Med 48(in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【H. pylori感染と上部消化器疾患】病態との関連を巡ってAcid-peptic disorderから腫瘍性疾患までヘリコバクター胃炎におけるCD8陽性細胞の役割-MHC class 2欠損マウスを用いた検討-2008

    • 著者名/発表者名
      福井寿朗, 他3名
    • 雑誌名

      消化器医学 6

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Recent advances in autoimmune pancreatitis: concept, diagnosis, and pathogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Okazaki K, Uchida K, Fukui T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol 43

      ページ: 409-418

    • NAID

      10021268863

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gastric mucosal laceration: a complication of manual bag-valve-mask ventilation2008

    • 著者名/発表者名
      Fukui T, 他4名
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol 1

      ページ: 56-58

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヘリコバクター胃炎におけるCD8陽性細胞の役割--MHC class 2欠損マウスを用いた検討--2008

    • 著者名/発表者名
      福井寿朗
    • 雑誌名

      消化器医学 6

      ページ: 14-20

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Gastric mucosal laceration : a complication of manual bag-valve-mask ventilation2008

    • 著者名/発表者名
      Fukui T
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol 1

      ページ: 56-58

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 清酒酵母由来チオレドキシンによるインドメサシン胃粘膜障害軽減効果の検討2010

    • 著者名/発表者名
      中島淳
    • 学会等名
      第6回日本消化管学会総会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-02-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Pancreatic and Peripheral Regulatory T Cells in Patients with Autoimmune Pancreatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Uchida
    • 学会等名
      DDW2009
    • 発表場所
      シカゴ
    • 年月日
      2009-06-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Pancreatic and Peripheral Regulatory T Cells in Patients with Autoimmune Pancreatitis2009

    • 著者名/発表者名
      Kazushige Uchida
    • 学会等名
      DDW2009
    • 発表場所
      CHICAGO, Illinois, USA
    • 年月日
      2009-05-31
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] WBN/Kobラットの慢性膵炎・膵外病変における自己免疫性機序の関与及び制御性T細胞の免疫応答2009

    • 著者名/発表者名
      坂口雄沢
    • 学会等名
      第95回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-05-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 制御性T細胞自己免疫性膵炎における制御性T細胞に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      三好秀明
    • 学会等名
      第38回日本免疫学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2008-12-02
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性膵炎における制御性T細胞に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      三好秀明
    • 学会等名
      第36回日本臨床免疫学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-17
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 見て診て学ぶ膵腫瘍の画像診断2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎和一、内田一茂、福井寿朗
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 見て診て学ぶ 膵腫瘍の画像診断2009

    • 著者名/発表者名
      岡崎和一
    • 出版者
      永井書店
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi