• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張期心不全患者における運動耐用能と運動時拡張能の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20790524
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関三重大学

研究代表者

田辺 正樹  三重大学, 医学部・附属病院, 助教 (50456737)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード心エコー / スペックルトラッキング法 / 運動負荷 / 臥位エルゴメーター / 拡張期心不全 / 左室拡張能 / 運動耐容能 / E / E' / 労作時呼吸困難
研究概要

臥位エルゴメーターを用いた運動負荷中に、スペックルトラッキング法を含む心エコー評価が可能か検討した。傍胸骨像からは健常者10名全例で、心尖部スペックルトラッキング法は10名中8名で解析可能であった。運動負荷により心係数、拡張能の指標E/e'は増加したが、1回拍出量、スペックルトラッキングを用いた収縮能の指標は有意な増加を認めなかった。心エコーを用いて運動負荷中の心機能を評価することは可能であり、臨床的に有用なツールとなる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Left Ventricular Contraction-Relaxation Coupling in Normal, Hypertrophic, and Failing Myocardium Quantified by Speckle-Tracking Global Strain and Strain Rate Imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Takamura T, Dohi K, Onishi K, Tanabe M, Sugiura E, Nakajima H, Ichikawa K, Nakamura M, Nobori T, Ito M.
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr. (in press)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Quantifying the role of regional dyssynchrony on global left ventricular performance2009

    • 著者名/発表者名
      Lamia B, Tanabe M, Kim Hk, Johnson L, Gorcsan J, Pinsky MR.
    • 雑誌名

      JACC Cardiovasc Imaging 2

      ページ: 1350-1356

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elevated cardiac troponin I and relationship to persistence of electrocar diographic and echocardiographic abnormalities after aneurysmal subarachnoid hemorrhage.2009

    • 著者名/発表者名
      Hravnak M.Frangiskakis JM.Crago EA.Chang Y.Tanabe M.Gorcsan J.Horowitz MB.
    • 雑誌名

      Stroke 40

      ページ: 3478-3484

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ventricular arrhythmia risk after subarachnoid hemorrhage.2009

    • 著者名/発表者名
      Frangiskakis JM, Hravnak M, Crago EA, Tanabe M, Kip KE, Gorcsan J, Horowitz MB, Kassam AB, London B.
    • 雑誌名

      Neurocrit Care 10

      ページ: 287-294

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Echocardiographic speckle tracking radial strain imaging to assess ventricular dyssynchrony in a pacing model of resynchronization therapy2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe M, Lamia B, Tanaka H, Schwartzman D, Pinsky MR, Gorcsan J.
    • 雑誌名

      J Am Soc Echocardiogr 21

      ページ: 1382-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relation of elevation in cardiac troponin I to clinical severity, cardiac dysfunction, and pulmonary congestion in patients with subarachnoid hemorrhage.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanabe M, Crago EA, Suffoletto MS, Hravnak M, Frangiskakis JM, Kassam AB , Horowitz MB, Gorcsan J
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 102

      ページ: 1545-50

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hemodynamic characteristics of patients with diastolic heart failure and hypertension.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto N, Onishi K, Dohi K, Tanabe M, Kurita T, Takamura T, Yamada N, Nobori T, Ito M.
    • 雑誌名

      Hypertens Res 31

      ページ: 1727-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] スペックルトラッキング法を用いた臥位エルゴメーター運動負荷時の血行動態評価.2010

    • 著者名/発表者名
      杉本匡史、田辺正樹、土肥薫、市川和秀、中嶋寛、大西勝也、山田典一、宮原眞敏、中村真潮、登勉、伊藤正明
    • 学会等名
      第21回日本心エコー図学会学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cardiac Performance During Supine Ergometer Exercise Evaluated by Tissue Doppler and Speckle Tracking Echocardiography.2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Tanabe M, Dohi K, Ichikawa K, Nakajima H, Onishi K, Yamada N, Miyahara M, Nakamura M, Ito M.
    • 学会等名
      The 74th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society.
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cardiac Performance during Supine Ergometer Exercise Evaluated by Tissue Doppler and Speckle Tracking Echocardiography2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto T, Tanabe M, Dohi K, Ichikawa K, Nakajima H, Ohnishi K, Yamada N, Miyahara M, Nakamura M, Itoh M
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-03-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 循環器内科入院患者における閉塞性換気障害の合併頻度2009

    • 著者名/発表者名
      田辺正樹、大西勝也、仲田智之、中嶋寛、土肥薫、山田典一、宮原眞敏、中村真潮、伊藤正明
    • 学会等名
      第57回日本臓病学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-09-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 左室拡張機能低下例において呼吸機能障害は高率に合併する2008

    • 著者名/発表者名
      田辺正樹、大西勝也、土肥薫、高村武志、小川英美喜、宮原眞敏、中村真潮、伊藤正明
    • 学会等名
      第56回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 左室拡張能障害、閉塞性換気障害の年齢、性別による相違2008

    • 著者名/発表者名
      田辺正樹、大西勝也、土肥薫、高村武志、小川英美喜、宮原眞敏、中村真潮、伊藤正明
    • 学会等名
      第56回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Variability of systolic and diastolic function in atrial fibrillation2008

    • 著者名/発表者名
      Senga M, Tanabe M, Takamura T, Dohi K, Fujii E, Onishi K, Ito M
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi