• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

初期膵臓領域化を規定する新規膵臓分化誘導因子の特定

研究課題

研究課題/領域番号 20790652
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 代謝学
研究機関熊本大学

研究代表者

勝本 恵一  熊本大学, 発生医学研究所・COE リサーチ, アソシエイト (40398227)

研究協力者 粂 昭苑  熊本大学, 発生医学研究所, 教授 (70347011)
福田 公子  首都大学, 東京・理工学研究所, 准教授 (40285094)
嶋村 健児  熊本大学, 生医学研究所, 教授 (70301140)
八杉 貞雄  京都産業大学, 総合生命科学部, 教授 (70011591)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード膵臓 / DiI 結晶 / 細胞運命予定地図 / 移植実験 / insulin / ニワトリ胚 / 内胚葉 / Pdx1 / ニワトリ / DiI / インスリン / アミラーゼ / β細胞 / 中胚葉
研究概要

膵臓の起源を探る為に、DiI結晶を用いて初期ニワトリ胚内胚葉をマークした。この方法により、詳細な内胚葉の細胞追跡実験が可能となり、詳細な細胞運命予定地図作成が初めて可能となった。それぞれ初期胃、膵、腸の前駆細胞は、原腸陥入直後に出現した。移植実験より、内胚葉の領域化は、胃、腸、膵の順番で決定することを明らかにした。また、予定腸内胚葉を、予定胃領域に移植した所、異所的にinsulin, glucagonが発現した。これより、膵臓誘導シグナルは、初期体節期において、予定胃領域と予定膵領域に存在していることが分かった。また移植実験結果より、初期内胚葉において、膵臓誘導シグナルに反応できる領域は、予定膵領域と予定腸領域であることが分かった。これらの結果より、初期膵臓領域化は、シグナルを受け取る内胚葉とシグナルを出す中胚葉の"ズレ"によって規定されていることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Embryonic and adult stem cell syst ems in mammals: Ontology and regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto, Nobuaki Shiraki, Rika Miki, Shoen Kume
    • 雑誌名

      Development, Growth&Differentiation 52

      ページ: 115-129

    • NAID

      10027563368

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Embryonic and adult stem cell systems in mammals : Ontology and regulation2010

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation 52

      ページ: 115-129

    • NAID

      10027563368

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserved origin of the ventral pancreas in chicken.2009

    • 著者名/発表者名
      Kumi Matsuura*, Keiichi Katsumoto*, Kimiko Fukuda, Kazuhiko Kume, Shoen Kume(* equal contribution)
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 126(10)

      ページ: 817-827

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of pancreatic precursors in the chick embryo and the mechanism of endoderm regionalization.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto, Kimiko Fukuda, Wataru Kimura, Kenji Shimamura, Sadao Yasugi, Shoen Kume
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 126(7)

      ページ: 539-551

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conserved origin of the ventral pancreas in chicken2009

    • 著者名/発表者名
      Kumi Matsuura
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development 126

      ページ: 817-827

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Origin of pancreatic precursors in the chick embryo and the mechanism of endoderm regionalization2009

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto
    • 雑誌名

      Mechanisms of Development (in press)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニワトリ胚における背側、腹側膵臓形成メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      勝本恵一松浦公美福田公子粂昭苑
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-12-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The "sliding" between the endoderm and the mesoderm layer in the early embryo is a significant event for pancreas development2009

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto, Kimiko Fukuda, Wataru Kimura, Kenji Shimamura, Sadao Yasugi, Shoen Kume
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The "sliding" between the endoderm and the mesoderm layer in the early embryo is a significant event for pancreas development.2009

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto
    • 学会等名
      International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Barcelona (Spain)
    • 年月日
      2009-07-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ニワトリ胚における膵臓前駆細胞の起源と初期内胚葉領域化メカニズムについての解析2009

    • 著者名/発表者名
      勝本恵一福田公子木村航嶋村健児八杉貞雄粂昭苑
    • 学会等名
      日本発生生物学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2009-05-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 初期膵臓領域化は、内胚葉と中胚葉のズレにより生じる2008

    • 著者名/発表者名
      勝本恵一
    • 学会等名
      日本発生生物学会サマースクール
    • 発表場所
      乗鞍(長野)
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of the mechanism of dorsal pancreas specification in the early chick endoderm2008

    • 著者名/発表者名
      Keiichi Katsumoto
    • 学会等名
      41st Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 発表場所
      Tokushima, Japan
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] Stem Cell Therapy(The potential of ES cells and tissue stem cells in the regenerative medicine of type I diabetes)2010

    • 著者名/発表者名
      Nobuaki Shiraki, Miki Rika, Keiichi Katsumoto, Shoen Kume
    • 出版者
      Transworld Research(in press)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/newpress/np36.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.imeg.kumamoto-u.ac.jp/newpress/np31.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi