• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

悪性リンパ腫におけるがん抗原特異的制御性T細胞誘導機構の解明とその制御法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20790681
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

松下 麻衣子  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (10327520)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード悪性リンパ腫 / 制御性T細胞 / がん抗原 / 腫瘍抗原
研究概要

B細胞悪性リンパ腫における制御性T細胞(Treg)の発生機構を解明するため、MHCクラスII結合ペプチドを認識するT細胞受容体(TCR)をもつ5C.C7TCR-Tg/RAG^<-/->マウスにおいて、Treg発生におけるTCR親和性、抗原量の影響を解析する系を開発した。また、TCRに対するagonist抗原ペプチドの胸腺投与により、末梢リンパ組織において高率にTregが誘導されることを示した。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] Chimeric antigen receptors combining 4-1BB and CD28 signaling domains augment PI3kinase/AKT/Bcl-XL activation and CD8+ T cell-mediated tumor eradication2009

    • 著者名/発表者名
      Zhong XS, Matsushita M, Plotkin J, Riviere I, Sadelain M.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 18

      ページ: 413-420

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chimeric antigen receptors combining, 4-1BB and CD28 signaling domains augment PI3kinase/AKT/Bcl-XL activation and CD8+ T cell-mediated tumor eradication.2009

    • 著者名/発表者名
      Zhong XS, Matsushita M, Plotkin J, Riviere I, Sadelain M.
    • 雑誌名

      Mol Ther. 18

      ページ: 413-420

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi