研究課題
若手研究(B)
急性前骨髄性白血病(APL)に対するall-trans retinoic acid(ATRA)療法は、分子標的療法である。ATRAと化学療法の併用により高い寛解率が得られるようになった。しかし、ATRA投与により、薬物耐性の出現が問題となった。その原因として、薬物代謝の亢進、耐性遺伝子の出現があげられる。そのため新たな創薬および分化誘導機構の解明が最重要課題である。我々は、分化過程において抗菌ペプチドであるdefensinが誘導されることを見いだした。さらにこの現象を培養細胞においても確認した。
すべて 2011 2010 2009 2008 その他
すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Pediatr Hematol Oncol. 28
ページ: 147-149
Acta Paediatr. 100
ページ: 466-468
日本小児血液学会雑誌 25
ページ: 26-30
日本小児血液学会雑誌
巻: 25 ページ: 26-30
10029312024
ビタミン 84
ページ: 493-495
110007817657
Pediatr Int. 52
ページ: 218-20
ビタミン
巻: 84 ページ: 493-495
Int J Hematol. 90
ページ: 117-119
10025162704
Leuk Lymphoma. 50
ページ: 300-302
Leuk Lymphoma. 2009 Feb ; 50(2) : 300-2 50(2)
Nutrition and Cancer 印刷中
Nutrition and Cancer
巻: (in press)
http://www.osaka-med.ac.jp/deps/ped/index.html