研究課題/領域番号 |
20790787
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
皮膚科学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
古田 淳一 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 講師 (30436274)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 癌 / エピジェネティクス / 悪性黒色腫 / DNAメチル化 / 腫瘍マーカー |
研究概要 |
黒色腫特異的DNAメチル化異常を黒色腫バイオマーカーとして応用する端緒を見いだすことを目的とした。悪性黒色腫及び色素性母斑の臨床材料を用いて,メチル化特異的PCR法によりCpGアイランドのメチル化状態を調べた。RASSF1Aは悪性黒色腫でも36%でメチル化が検出されたが,色素性母斑でも20%のメチル化が検出された。メラノサイト系腫瘍では良悪性にかかわらずRASSF1を含むRAS系が重要な役割を果たしている可能性が示唆された。
|