研究課題/領域番号 |
20790850
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
精神神経科学
|
研究機関 | 札幌医科大学 |
研究代表者 |
小野 貴文 札幌医科大学, 医学部, 研究員 (50438024)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 精神薬理学 / 統合失調症 / 神経幹細胞 / 再生医療 / 細胞移植 / 神経保護 / 神経新生 / Poly I:C / 抗精神病薬 / Poly I : C |
研究概要 |
経静脈的神経幹細胞移植は、統合失調症モデル動物の陰性症状・認知機能障害と考えられる行動異常を抑制することが示された。また、外来性神経幹細胞には、統合失調症モデル神経細胞障害に対する神経保護効果および神経新生促進効果が認められ、神経保護効果のメカニズムには、統合失調症との関連が指摘されている細胞内シグナル蛋白であるAktおよびERKの活性変化が関与している可能性が示唆された。
|