• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症の神経回路網の機能障害に対する連続経頭蓋磁気刺激の効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 20790855
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

奥村 匡敏  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (00464678)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード精神生理学 / 統合失調症 / 経頭蓋磁気刺激 / 幻聴 / very late onset schizophrenia like psychosis / SPECT / 認知機能
研究概要

very late onset schizophrenia like psychosisの基準を満たす薬物治療抵抗性幻聴をもち、低頻度rTMS治療を行った62歳女性についてSPECTで評価した。同時に、我々はPANSSや幻聴スケールで精神症状とBACSで認知機能を評価した。rTMS前後の血流変化は3DSRTを用いて評価した。rCBFは側頭皮質で減少し、基底核で増加していた。認知機能では言語性記憶と運動機能が改善した。側頭皮質の血流減少は既報と一致しているが、基底核での増加はvery late onset schizophrenia like psychosisの病態に起因しているのではないかと考えた。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (13件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Evaluation of regional cerebral blood flow in a patient with musical hallucinations2010

    • 著者名/発表者名
      Shoyama m, Ukai S, Kitabata Y, Yamamoto M, Okumura M, Kose A, Tsuji T, Shinosaki K.
    • 雑誌名

      Neurocase 16

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of regional cerebral blood flow in a patient with musical hallucinations.2010

    • 著者名/発表者名
      Shoyama m, et al
    • 雑誌名

      Neurocase 16

      ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 篠崎和弘統合失調症におけるプレパルス抑制(PPI)の障害2009

    • 著者名/発表者名
      鵜飼聡、奥村匡敏、辻富基美
    • 雑誌名

      臨床脳波 51巻

      ページ: 441-448

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 和歌山県下で最初の修正型電気けいれん療法実施について2009

    • 著者名/発表者名
      小瀬朝海、山本眞弘、正山勝、奥村匡敏、上山栄子、辻富基美、木本吉紀、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 雑誌名

      和歌山医学 60巻

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 統合失調症におけるプレパルス抑制(PPI)の障害2009

    • 著者名/発表者名
      鵜飼聡, 他
    • 雑誌名

      臨床脳波 51

      ページ: 441-448

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 和歌山県下で最初の修正型電気けいれん療法実施について2009

    • 著者名/発表者名
      小瀬朝海, 他
    • 雑誌名

      和歌山医学 60

      ページ: 61-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 篠崎和弘統合失調症のminor physical anomalies (MPAs)と家族歴の検討2008

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏、岩谷潤, 山本眞弘, 正山勝, 上山栄子, 小瀬朝海, 辻富基美, 鵜飼聡
    • 雑誌名

      精神医学 50巻

      ページ: 873-876

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症のminor physical anomalies(MPAs)と家族歴の検討2008

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏, 他
    • 雑誌名

      精神医学 50

      ページ: 873-876

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 統合失調症におけるプレパルス抑制と脳血流変化の検討2010

    • 著者名/発表者名
      山田信一、奥村匡敏、正山勝、辻富基美、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第5回統合失調症学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Aripiprazole投与中にPisa症候群を呈した統合失調症の1例2010

    • 著者名/発表者名
      宇本麻衣子、前田智信、奥村匡敏、辻富基美、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第106回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2010-02-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 左前頭前野・高頻度rTMSのNIRSを用いた対側の血流変化とDTIにおける異方性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏、岩谷潤、高橋隼、橋本忠浩、坂本裕司、北又照康、前田智信、山田信一、石田卓也、池田督司、山本眞弘、正山勝、上山栄子、小瀬朝海、辻富基美、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第105回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気刺激療法が奏効した難治性大うつ病患者の脳血流変化の検討2009

    • 著者名/発表者名
      高橋隼、辻富基美、奥村匡敏、山本眞弘、馬島將行、篠崎和弘
    • 学会等名
      第105回近畿精神神経学会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-07-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 篠崎和弘左前頭前野・高頻度rTMSによる対側の血流変化のNIRSを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏、岩谷潤、山本眞弘、正山勝、上山栄子、小瀬朝海、辻富基美、鵜飼聡
    • 学会等名
      第77回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 近赤外分光法(NIRS)の精神疾患への臨床応用2009

    • 著者名/発表者名
      正山勝、山本眞弘、奥村匡敏、小瀬朝海、上山栄子、辻富基美、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第77回和歌山医学会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] うつ症状に対し反復経頭蓋磁気刺激を行った2症例について2009

    • 著者名/発表者名
      辻富基美、高橋隼、山本眞弘、奥村匡敏、正山勝、小瀬朝海、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第77回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 左前頭前野・高頻度rTMSによる対側の血流変化のNIRSを用いた検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏, 他
    • 学会等名
      第77回和歌山医学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2009-07-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Kazuhiro Shinosaki Prepulse inhibition as a biological marker of at risk mental state of schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura M, Shun Takahashi, Asami Kose, Tomikimi Tsuji, Satoshi Ukai
    • 学会等名
      9th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Prepulse inhibition as a biological marker of at risk mental state of schizophrenia.2009

    • 著者名/発表者名
      Okumura m, et al
    • 学会等名
      9^<th> World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      パリ
    • 年月日
      2009-07-01
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] アットリスク精神状態と初回エピソード統合失調症のプレパルスインヒビションと認知機能の検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏、高橋隼、小瀬朝海、辻富基美、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第31回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-04-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気刺激療法を施行した難治性大うつ病患者の神経生理学的評価2009

    • 著者名/発表者名
      高橋隼、辻富基美、小瀬朝海、奥村匡敏、正山勝、山本眞弘、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第31回Fmθ研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2009-02-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症の前駆期、初回エピソードと慢性期におけるプレパルスインヒビションの検討2009

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏、鵜飼聡、篠崎和弘
    • 学会等名
      第4回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2009-01-31
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] WFSBP2009第9回世界生物学的精神医学会ハイライト2009

    • 著者名/発表者名
      奥村匡敏
    • 出版者
      メディカルトリビューン社
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi