• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食道癌の治療効果修飾因子の解析と新規治療薬剤の臨床応用に関する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 20790879
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関神奈川県立がんセンター

研究代表者

野中 哲生  神奈川県立がんセンター, 放射線腫瘍科, 医長 (40375556)

研究協力者 武者 篤  群馬大学, 大学院・医学系研究科 病態腫瘍制 御学講座 腫瘍放射線学
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード食道癌 / 放射線治療 / 放射線生物学
研究概要

ヒト由来食道扁平上皮癌細胞株(TE-1)およびヒト由来頭頸部癌細胞株(LMF-4)でのX線照射後の細胞生残率を熱ショックタンパク90(Hsp90)シャペロンコンプレックス阻害剤である17-allylamino-17-demethoxygeldanamycin(17-AAG)を併用し検討した,照射に17-AAGを併用すると細胞生残率は有意に低下し相加的な殺細胞効果が認められた.これは本薬剤によるG2/M期の遷延が一因であると思われた.本薬剤による放射線増感効果が得られたが,今後の臨床応用にはさらに検討が必要と思われた.

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Heavy-ion-induced bystander killing of human lung cancer cells: Role of gap junctional intercellular communication.2009

    • 著者名/発表者名
      Harada K, Nonaka T, et, al.
    • 雑誌名

      Cancer Science 100(4)

      ページ: 684-688

    • NAID

      10025144482

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy-ion-inlduced bystander killing of human lung cancer cells : Role of gap junctional intercellular communication2009

    • 著者名/発表者名
      原田耕作, 野中哲生, ら
    • 雑誌名

      Cancer Science(日本癌学会誌) Apr;100(4)

      ページ: 684-688

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heavy-ion-induced bystander killing of human Iung cancer cells: Role of gap junctional intercellular communication2009

    • 著者名/発表者名
      原田耕作,野中哲生ら
    • 雑誌名

      Cancer Science (印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] An interaction of X-ray irradiation and heat shock protein inhibitor, 17-AAG, for squamous cell carcinomas in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Musha A, Nonaka T, et, al.
    • 学会等名
      国際細胞ストレス学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] An interaction of X-ray irradiation and heat shock protein inhibitor, 17-AAG, for squamous cell carcinomas in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      武者篤, 野中哲生, ら
    • 学会等名
      国際細胞ストレス学会
    • 発表場所
      ホテルシャトレーゼガトーキングダム・サッポロ(札幌市)
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] The impact of concurrent chemoradiotherapy for patients with stage II-III squamous cell carcinoma of the esophagus2008

    • 著者名/発表者名
      Nonaka T, et, al.
    • 学会等名
      米国放射線腫瘍学会
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] The impact of concurrent chemoradiontherapy for patients with stage II-I II squamous cell carcinoma of the esophagus.2008

    • 著者名/発表者名
      野中哲生
    • 学会等名
      米国放射線腫瘍学会(ASTRO)
    • 発表場所
      ボストン(米国)
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi