• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫機能低下を指標とした人工心肺操作の最適化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20790996
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胸部外科学
研究機関北里大学

研究代表者

新保 年弘  北里大学, 医療衛生学部, 助教 (10406910)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード人工心肺 / 体外循環 / リンパ球
研究概要

本研究では、免疫系における心臓手術での体外循環の影響を明らかにするために、リンパ球機能に着目し、リンパ球の幼若化能について検討した。Phytohemagglutinin(PHA)刺激において、人工肺あり群と人工肺なし群では人工肺あり群に有意にリンパ球幼若化能低下が見られた。血液回路閉鎖群と血液回路開放群では差は見られなかった。また、人工肺へのガス吹送あり群とガス吹送なし群とでも差は見られなかった。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi