研究課題/領域番号 |
20791009
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
脳神経外科学
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
石井 暁 京都大学, 医学研究科, 助教 (30467469)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | MRI / 不安定プラーク / 頚動脈狭窄症 / 頚動脈 / 壁面せん断応力 / 近赤外線 |
研究概要 |
本研究は、ブタ頚動脈に実験的動脈硬化性病変を誘導して、高磁場MRIによる経時変化及び脳塞栓症の関係を明らかにすることである。頚動脈に外科的に部分結紮を作成することで、狭窄部近位に動脈硬化性プラークが誘導された。MRIのPhase contrast法により得られたミニブタ頚動脈の血流測定値を用いて、頚動脈内の壁面せん断応力shear stressを計算した。狭窄部遠位は著明な血流上昇により壁面せん断応力は高値に維持されているが、近位部は血流方向が収縮期と拡張期で反転するため、壁面せん断応力は低値となっていた。外科的狭窄により近位部の壁面せん断応力が低値に維持され、動脈硬化性病変が誘導されることが強く示唆された。
|