• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

絨毛内細胞内Heme Oxygenase-1制御系の解明並びに胎盤免染法の解発

研究課題

研究課題/領域番号 20791160
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

鈴木 寛正  自治医科大学, 医学部, 助教 (90406116)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード産科学 / 医療・福祉 / 妊娠高血圧腎症 / sFlt-1 / sEndoglin / HO-1
研究概要

胎盤を形成する絨毛細胞であるprimary human trophoblastと絨毛細胞癌のcell lineであるBeWo細胞を用いて、HO-1の合成抑制物質であるZnPP投与下に培養し、soluble fms-like tyrosine kinase-1(sFlt-1)とsoluble endoglin(sEng)の発現変化をRT-PCRを用いて確認したが、いずれもmRNAのレベルでは、変化を認めなかった。
また、ヒト胎盤組織を用いたHO-1の蛍光免疫染色は、ヒト胎盤組織の収集中であり、現在検討中である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi