• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

卵巣癌腹膜播種形成において糖鎖が果たす役割の解明と分子標的治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 20791162
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

野村 弘行  慶應義塾大学, 医学部, 助教 (50327590)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード卵巣癌 / 糖鎖 / 腹膜播種 / シアリダーゼ / 癌 / 酵素
研究概要

シアリダーゼは細胞表面の糖鎖構造を修飾し、癌細胞の浸潤・転移能と関連することが知られている。本研究では、シアリダーゼが卵巣癌腹膜播種形成に与える影響につき検討を行った。
各種ヒト卵巣癌細胞株において高率にシアリダーゼを発現していることが確認され、シアリダーゼをノックダウンまたは阻害剤にて機能を抑制することにより、腹膜播種形成の抑制が可能であった。
本研究により、シアリダーゼが卵巣癌腹膜播種の新しい治療的ターゲットとなりうる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 その他

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 上皮性卵巣癌の糖鎖関連のバイオマーカー2008

    • 著者名/発表者名
      野村弘行
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK 11

      ページ: 285-293

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Deve opment of peritoneal dissemination of ovarian clear cell adenocarcinoma can vary with sia idase expression.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura Hiroyuki, Kataoka Fumio, Tsuda Hiroshi, Tamada Yutaka, Suzuki Atsushi, Susumu Nobuyuki, Aoki Daisuke.
    • 学会等名
      XIII International Congress of Histochemistry and Cytochemistry (ICHC 2008)
    • 発表場所
      Gdansk, Poland
    • 年月日
      2008-08-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/obgyn/04research/06gy2.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://web.sc.itc.keio.ac.jp/obgyn/04research/06gy2.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi