• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内耳炎症メカニズムの解明とインターロイキン6阻害による難聴治療に関する基礎的検討

研究課題

研究課題/領域番号 20791226
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

若林 健一郎  北里大学, 北里研究所病院, 研究員 (40348743)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2009年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード難聴治療 / マクロファージ / インターロイキン6 / 炎症反応 / 聴力の改善 / 炎症 / 臨床応用
研究概要

難聴治療に応用するため、音響外傷モデルマウスに対してインターロイキン6阻害剤を投与し、その効果を機能的、組織学的に解析し、機序について検討した。薬剤投与群では非投与群と比較して有意な聴力の改善(機能的効果)とらせん神経節細胞(中枢へ神経刺激を伝達)の変性の抑制(組織学的な効果)を確認した。その機序には炎症細胞のひとつであるマクロファージの関与が示唆された。さらなる詳細な検討は必要だがインターロイキン6阻害剤が難聴治療に応用できる可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Blockade of interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaged mice cochlea.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, et al, (他10名、1番目)
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 66(4)

      ページ: 345-352

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blockade of interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaed mice cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 雑誌名

      Neurosci Res 66(4)

      ページ: 345-352

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GFAP aggregates in the cochlear nerve increase the noise vulnerability of sensory cells in the organ of Corti in the murine model of Alexander disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Wakabayashi K, et al, (他6名、4番目)
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 62(1)

      ページ: 15-24

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] blockade of interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaged mice cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      33rd The Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      California U.S.A.
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Blockadeof interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaged mice cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      33st The Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤を用いた難聴治療への応用2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      新横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対する抗インターロイキン6阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対するインターロイキン6阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第2回厚生労働省急性感音難聴調査研究班会議
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対する抗インターロイキン6阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤を用いた難聴治療への応用2009

    • 著者名/発表者名
      若林健―郎
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 音響外傷モデルマウスにおける抗可溶型インターロイキン6受容体抗体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 音響外傷モデルマウスにおける抗可溶型インターロイキン6受容体抗体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 音響外傷モデルマウスにおける抗可溶型インターロイキン6受容体抗体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第18回耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi