• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線治療後の口腔乾燥症

研究課題

研究課題/領域番号 20791239
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 耳鼻咽喉科学
研究機関独立行政法人国立病院機構東京医療センター

研究代表者

藤巻 葉子  独立行政法人国立病院機構東京医療センター, 人工臓器・機器開発研究部 (80462894)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード頭頸部腫瘍 / 放射線治療 / 口腔乾燥症 / 口腔水分計 / 強度変調放射線治療(IMRT)
研究概要

頭頸部腫瘍放射線治療後の口腔乾燥症に対する他覚的評価を目的として、照射を受けた口腔・咽頭癌患者を対象に、(1)アンケート(自覚的評価)(2)安静時吐唾法(3)ガムテスト(4)口腔水分計(MucusIII)による測定を行った。結果、照射直後と比較して3ヶ月後でより明確に、口腔乾燥症状の悪化を自覚的および他覚的にとらえることができた。また、放射線治療方法の相違について、従来法と強度変調放射線治療(IMRT)の比較では、耳下腺平均線量において、IMRTの方が耳下腺の左右の内、最小側の値がより低い傾向にあり、結果として測定結果も従来法に比べ口腔乾燥が軽度であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (3件)

  • [学会発表] 放射線治療前後の口腔乾燥症に対する他覚的評価2009

    • 学会等名
      第22回日本口腔咽頭科学会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市アバローム紀の国
    • 年月日
      2009-09-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kankakuki.go.jp/lab_d.html

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kankakuki.go.jp/lab_c-1.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi