• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

環境酸素濃度に対する角膜構成細胞の増殖、細胞死、細胞機能に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20791256
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関山口大学

研究代表者

柳井 亮二  山口大学, 医学部, 講師 (10346554)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード眼細胞生物学 / 環境酸素濃度 / アポトーシス / 角膜上皮細胞 / Akt / 高酸素 / 細胞死 / アポトーシス抑制シグナル / 細胞増殖 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 遺伝子
研究概要

培養角膜上皮細胞は高濃度の酸素により細胞増殖が抑制され,アポトーシスによる細胞死が増加した。しかしながら低濃度の酸素では細胞増殖やアポトーシスは影響を受けなかった。低酸素透過性のCL装用により角膜上皮のZO-1発現が障害されるが,高酸素透過性のCL装用では影響されなかった。角膜上皮に対する十分な酸素供給は上皮バリアー機能を維持するために重要であるが,21%を超える高濃度の環境酸素濃度は角膜上皮を傷害する。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Disruption of zonula occludens-1 localization in the rabbit corneal epithelium by contact lens-induced hypoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Yanai R, Ko JA, Morishige N, Chikama T, Ichijima H, Nishida T
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci. 50

      ページ: 4605-4610

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disruption of zonula occludens-1 localization in the rabbit corneal epithelium by contact lens-induced hypoxia2009

    • 著者名/発表者名
      Yanai R
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology and Visual Science 50

      ページ: 4605-4610

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of ambient oxygen concentration on the proliferation and viability of cultured human corneal epithelial cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai R, Liu Y, Ko JA, Nishida T
    • 雑誌名

      Exp Eye Res 86

      ページ: 412-418

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Ambient Oxygen Concentration on the Proliferation and Viability of Cultured Human Corneal Epithelial Cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yanai R
    • 雑誌名

      Experimental Eye research 86

      ページ: 412-418

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] オルソケラトロジー2008

    • 著者名/発表者名
      柳井亮二
    • 雑誌名

      臨床眼科 62

      ページ: 1221-1226

    • NAID

      40016218163

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンタクトレンズ診療における生体角膜検査2008

    • 著者名/発表者名
      柳井亮二
    • 雑誌名

      日本コンタクトレンズ学会誌 50

      ページ: 24-29

    • NAID

      10021293352

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コンタクトレンズ関連感染性角膜炎の傾向と対策2009

    • 学会等名
      中国・四国眼科スタッフ教育講習会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2009-11-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Up-Regulation of ZO-1 in Cultured Human Corneal Epithelial Cells by re-oxygenation.2009

    • 著者名/発表者名
      Yanai R, Nishida T
    • 学会等名
      The 4th International meeting of Clinical and Research Colloquium in Ophthalmology
    • 発表場所
      Yamaguchi, Japan
    • 年月日
      2009-03-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 再酸素化による角膜上皮細胞のZO-1発現に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      柳井亮二, 権伍勇, 高知愛, 近間泰一郎, 西田輝夫
    • 学会等名
      第33回角膜カンファランス・第25回日本角膜移植学会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2009-02-19
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Myth. 1コンタクトレンズは就寝時装用してはいけない2008

    • 著者名/発表者名
      柳井亮二
    • 学会等名
      第51回日本コンタクトレンズ学会総会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2008-07-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi