• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄間葉系細胞培養シートによる難治性皮膚潰瘍治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20791308
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形成外科学
研究機関鳥取大学

研究代表者

陶山 淑子  鳥取大学, 医学部附属病院, 助教 (90448192)

研究協力者 中山 敏  鳥取大学, 医学部附属病院, 准教授 (50271565)
北野 博也  鳥取大学, 医学部附属病院, 教授 (20153108)
山本 康孝  鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20362882)
久留 一郎  鳥取大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (60211504)
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード再生医学 / 間葉系細胞 / 細胞培養シート / 難治性皮膚潰瘍
研究概要

難治性皮膚潰瘍は、血行障害が原因のひとつであり、臨床上、高齢者が対象である。そこで、高齢ラット、若年ラットそれぞれから、血管新生作用をもつ間葉系細胞培養シートを作成し、ラットの創へ貼付してその治療効果を比較した。高齢ラット由来細胞は、若年由来細胞より創縮小率、創部血流ともに劣るが、シートを貼付しない創より良好であった。高齢者の細胞も潰瘍治療法として利用できる可能性があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009

すべて 学会発表 (2件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 皮下脂肪組織由来間葉系細胞培養シートを用いた難治性潰瘍治療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      陶山淑子
    • 学会等名
      第6回山陰形成外科懇話会(発表確定)
    • 発表場所
      松江市立病院(松江市)
    • 年月日
      2010-05-23
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 皮下脂肪組織由来間葉系細胞培養シートを用いた難治性潰瘍治療法の開発2010

    • 著者名/発表者名
      陶山淑子
    • 学会等名
      第6回山陰形成外科懇話会
    • 発表場所
      松江市立病院(松江市)(発表確定)
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] ケロイド・肥厚性瘢痕研究会2009

    • 著者名/発表者名
      陶山淑子
    • 出版者
      株式会社メディカルトリビューン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi