• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

同種間複合組織移植における組織虚血と拒絶反応の関係

研究課題

研究課題/領域番号 20791311
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形成外科学
研究機関大分大学

研究代表者

清水 史明  大分大学, 医学部, 助教 (50347027)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード組織培養 / 移植学 / 虚血時間 / 虚血再潅流障害 / 同種異系間複合組織移植 / ischemic preconditioning / ステロイド局所投与
研究概要

ラットをモデルにして、同種異系間複合組織移植において移植組織の虚血時間が長くなると移植後拒絶反応は増強されるかどうかを検討した。肉眼的観察、病理組織学的観察、In vitro の検討で行ったリンパ球混合刺激試験にて虚血時間が長くなると拒絶が増強されることを確認した。免疫染色では虚血の組織でMHC-II抗原の発現が増しており、これが拒絶反応の増強に関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Prolonged ischemia increases severity of rejection in skin flap allotransplantation in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Shimizu, et al
    • 雑誌名

      Microsurgery 30(2)

      ページ: 132-137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prolonged ischemia increases severity of rejection in skin flap allotransplantation in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Shimizu
    • 雑誌名

      Microsurgery 30(2)

      ページ: 132-137

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 同種異系間複合組織移植における組織虚血時間と拒絶反応の関係

    • 著者名/発表者名
      清水史明、佐藤治明、加藤愛子、種子田紘子、佐藤精一、藤原作平、片桐一元、岡本修
    • 学会等名
      第16回日本形成外科学会基礎学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi