• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熱傷と免疫異常:焼痂由来物質alarminの関与

研究課題

研究課題/領域番号 20791329
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 救急医学
研究機関愛知医科大学

研究代表者

森實 瑠里  愛知医科大学, 医学部, 助教 (30465520)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード熱傷 / サイトカイン / アラーミン / アデノシン / HMGB1 / alarmin / PAI-1 / DAMPs / 重症熱傷 / 焼痂 / 脾細胞
研究概要

Alarminの一つとして注目されているadenosineは数.Mの低濃度から強い炎症性サイトカイン産生抑制能を有する。また組織損傷の強い熱傷では血中adenosine濃度が有意に上昇していることが明らかになった。熱傷のさいに遊離されたadenosineは局所における過剰な炎症を抑制する生理的な働きを果たしている可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] PMX-DHPとleukocytapheresis-炎症担当細胞の選択的吸着に関する基礎的検討-2008

    • 著者名/発表者名
      熊谷常康, 武山直志, 三木靖雄, 高木省治, 青木瑠里, 他4名
    • 雑誌名

      エンドトキシン血症救命治療研究会誌 12

      ページ: 44-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 急性血液浄化における血小板-白血球複合体形成と白血球機能2010

    • 著者名/発表者名
      武山直志, 原田誠, 岩倉賢也, 熊谷常康, 青木瑠里, 他5名
    • 学会等名
      第37回日本集中治療医学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] PMX-DHPによる活性化好中球の選択的吸着…培養ヒト気管支上皮細胞を用いた細胞障害性に関する基礎的検討…2009

    • 著者名/発表者名
      武山直志, 熊谷常康, 岩倉賢也, 青木瑠里, 他6名
    • 学会等名
      第13回エンドトキシン血症救命治療研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi