• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ラット根管内における細菌バイオフィルムの作製、分析

研究課題

研究課題/領域番号 20791403
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 保存治療系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

樋口 直也  愛知学院大学, 歯学部・歯学科, 講師 (10329609)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード細菌バイオフィルム / 根管 / バイオフィルム / Enterococcus feacalis / Pornhvromonas gingivalis / in vivo / ラット / 生体内
研究概要

Enterococcus faecalis、Porphyromonas gingivalisを用いて、in vitroで細菌バイオフィルムの形成条件を調べた。その培養条件下、生きたラットの抜髄した根管にバイオフィルムの形成を試みたが、いずれにおいても認められなかった。原因には、十分な抜髄を行うことが困難で、免疫担当細胞に殺菌されたことが考えられる。In vivoでは、細菌叢からの持続的な感染が必要だと推察された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Immunocytochemical approach for surfac e layer proteins of freeze-substituted Tannerella forsythe nsis by energy-filt ering transmission electron microscopy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Moriguchi, T. Jogahara, T. Kurihara, J. Iwami, N. Higuchi, Y. Murakami, H. Maeda, F. Yoshimura, H. Nakamura, N. Ohno
    • 雑誌名

      Okajimas Folia Anatomica Japonica 85

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 歯内療法において歯科用CTとマイクロスコープが有用であった1症例2009

    • 著者名/発表者名
      樋口直也、中田和彦、中村洋
    • 学会等名
      愛知学院大学歯学会第74回学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 歯内療法における歯科用CTとマイクロスコープの有用性:症例報告2009

    • 著者名/発表者名
      樋口直也、中田和彦、中村洋
    • 学会等名
      第130回日本歯科保存学会春期学術大会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2009-06-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Correspondence of Dental Computed Tomography Imaging to Anatomical Observation of External Root Resorption2009

    • 著者名/発表者名
      K. Nakata, I. Imaizumi, N. Higuchi, T. Watanabe, K. Inamoto, N. Shibata, H. Nakamura
    • 学会等名
      The 15th Asian Pacific Endodontic Confederation. The 7th KAE & JEA, 30th JEA.
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of Correspondence of Dental Computed Tomography Imaging to Anatomical Observation of External Root Resorption2009

    • 著者名/発表者名
      K.Nakata, I.Imaizumi, N.Higuchi, T.Watanabe, K.Inamoto, N.Shibata, H.Nakamura
    • 学会等名
      The 15^<th> Asian Pacific Endodontic Confederation. The 7^<th> KAE & JEA, 30^<th> JEA
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-04-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] マイクロスコープ下で根管内破折器具を除去した症例2009

    • 著者名/発表者名
      樋口直也、中村洋
    • 学会等名
      第6回日本顕微鏡歯科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-04-19
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 歯科用CTとマイクロスコープを併用した歯内療法2008

    • 著者名/発表者名
      中田和彦、安芸義朗、柴田直樹、今泉一郎、樋口直也、鈴木一吉、中村洋、泉雅浩、内藤宗孝、有地榮一郎
    • 学会等名
      第21回日本歯科医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-11-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi