• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

顎口腔機能の加齢変化を骨格筋fMRIによる咀嚼筋活動様相解析から探る

研究課題

研究課題/領域番号 20791414
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

山口 哲史  東北大学, 病院, 助教 (50400263)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード咀嚼筋活動 / 骨格筋fMRI
研究概要

片側噛み締め時の咀嚼筋の活動について、これまでの筋電図による報告とは異なる新たな特徴が示された。特に外側翼突筋については、上頭が他の咀嚼筋とは独立して制御されている可能性が示され、さらに片側噛み締め時の咬み合う部位が第一大臼歯から第一小臼歯へ移動することによって、同側外側翼突筋上頭の活動が明確に高くなることが明らかになった。本研究によって、片側噛み締め時の全咀嚼筋の活動様相が示され、特に外側翼突筋上頭の制御について新たな知見が得られた。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2009

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Quantitative analysis of masticatory activity during unilateral mastication using muscle fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      S Yamaguchi, S Itoh, Y Watanabe, A Tsuboi, M Watanabe
    • 雑誌名

      Oral Diseases 17

      ページ: 407-413

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of masticatory activity during unilateral mastication using muscle fMRI2011

    • 著者名/発表者名
      S Yamaguchi, S Itoh, Y Watanabe, A Tsuboi, M Watanabe
    • 雑誌名

      Oral Diseases

      巻: 17 ページ: 407-413

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] muscle functional MRIを用いた片側クレンチングにおける咀嚼筋活動の定量的解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡田知佳、山口哲史、渡部芳彦、渡辺誠
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第43回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] muscle functional MRI を用いた片側クレンチングにおける咀嚼筋活動の定量的解析2009

    • 著者名/発表者名
      岡田知佳
    • 学会等名
      日本顎口腔機能学会第43回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi