• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

咀嚼運動時における顎関節空隙の診査方法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 20791429
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

薩摩 登誉子  徳島大学, 病院, 助教 (80335801)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2010年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード咀噛 / 6自由度顎運動 / 磁気空間 / 顎関節 / 顎関節空隙 / 穎頭運動 / 立体運動 / CT / 咀嚼 / 顆頭運動
研究概要

下顎頭と関節窩の形態をCT画像から三次元的に立体構築し,6自由度顎運動測定器から得られた運動データを重ね合わせることで,下顎運動時における顎関節の動態を立体表示する方法を検討した。顎運動測定用シーネとCT撮像用基準標点を一体化したアクリルの治具を作製した。アクリルの治具を装着後CT撮影を行い,その後で咀囑運動を含めた各種顎運動を測定した。すべての測定は一時間以内で完了した。さらにコンピュータグラフィックスで立体運動を表示し,顎関節空隙の動態についても解析を行った。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Current status of researches on jaw movement and occlusion for clinicalapplication2009

    • 著者名/発表者名
      E.Bando, K.Nishigawa, M.Nakano,H.Takeuchi, S.Shigemoto, K.Okura, T.Satsuma
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review. 45(2)

      ページ: 83-97

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Current status of researches on jaw movement and occlusion for clinical application2009

    • 著者名/発表者名
      Bando E, Nakano M, Satsuma T, et al
    • 雑誌名

      Japanese Dental Science Review 45

      ページ: 83-97

    • NAID

      10025820827

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A novel technique to visualize TMJ kinematics with computer graphics.2010

    • 著者名/発表者名
      T.SATSUMA, M.HOSOKI, E.BANDO, S.SHIGEMOTO, K.NISHIGAWA, H.TAKEUCHI, M.NAKANO.
    • 学会等名
      International Association for DentalResearch
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] A novel technique to visualize TMJ kinematics with computer graphics2010

    • 著者名/発表者名
      T.SATSUMA
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2010-07-15
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 運動論的顆頭点の検証2009

    • 著者名/発表者名
      重本修伺, 石川輝明, 坂東永一, 野口直人, 鈴木善貴, 福井真弓, 大倉一夫, 薩摩登誉子, 山本修史, 中野雅徳, 西川啓介, 竹内久裕, 久保吉廣
    • 学会等名
      第43回日本顎口腔機能学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 運動論的穎頭点の検証2009

    • 著者名/発表者名
      重本修伺, 他
    • 学会等名
      第43回日本顎口腔機能学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 姿勢の変化や咬合紙の使用がタッピングポイントに及ぼす影響について2009

    • 著者名/発表者名
      山本修史, 他
    • 学会等名
      第118回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-06-06
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 睡眠中のプラキシズムと嚥下に伴う顎運動の解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木善貴, 他
    • 学会等名
      第42回日本顎口腔機能学会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2009-04-11
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Visualization of Tooth Movements inSix-Degree-of-Freedom during Occlusal Force Loading.2008

    • 著者名/発表者名
      T.SATSUMA, T.FUJIMURA, S.SHIGEMOTO,E.BAND, M.HOSOKI, T.YAMAMOTO.
    • 学会等名
      International Association for Dental Research.
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Visualization of Tooth Movements in Six-Degree-of-Freedom during Occlusal Force Loading2008

    • 著者名/発表者名
      T.SATSUMA, T.FUJIMURA, S.SH IGEMOTO, E.BANDO, et.al.
    • 学会等名
      International Association for Dental Research
    • 発表場所
      Toronto
    • 年月日
      2008-07-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 磁気式歯科用6自由度デジタイザの開発2008

    • 著者名/発表者名
      山本修史, 坂東永一, 重本修伺, 薩摩登誉子, 野口直人, 中野雅徳, 細木真紀, 石川輝明, 北村万里子
    • 学会等名
      社団法人日本補綴歯科学会第117回学術大会・第1回日本・中国・韓国補綴歯科学会共催学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi