• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

姿勢センサを用いた歯科検査・治療支援機器(デンタルナビゲータ)の開発

研究課題

研究課題/領域番号 20791468
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 歯科医用工学・再生歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

石田 雄一  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (90403708)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードMIセンサ / 姿勢検出センサ / インプラントナビゲーションシステム / 仮想咬合平面 / デンタルナビゲータ / 姿勢センサ
研究概要

姿勢検出センサは,X,Y,Zの3軸の全方位の姿勢角度をワイヤレス・リアルタイムで測定可能である.角度計測や平行性を必要とする歯科処置は多く,今回我々は,歯科検査・治療を支援する機器の開発を行うとともに,インプラント体の埋入,義歯製作時の仮想咬合平面の設定に注目し,姿勢検出センサの応用が可能かどうかの検討を行った。その結果,姿勢検出センサの臨床応用および練習用・訓練用機器への応用の可能性が示唆された.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 姿勢検出センサを用いたインプラント埋入ナビゲーションシステム2010

    • 著者名/発表者名
      石田雄一, 伊藤照明, 荒井一生, 西中英伸, 佐藤裕, 友竹偉則, 市川哲雄
    • 雑誌名

      日口腔インプラント誌 23

      ページ: 715-738

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 姿勢検出センサを用いたインプラント埋入ナビゲーションシステムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      石田雄一, 他
    • 雑誌名

      日本口腔インプラント学会誌

      巻: 第23巻 ページ: 715-722

    • NAID

      10027841773

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] MIセンサを応用した姿勢検出センサの補綴治療への応用.第2報臨床プロトタイプ2009

    • 著者名/発表者名
      石田雄一, 後藤崇晴, 永尾寛, 荒井一生, 市川哲雄
    • 学会等名
      第19回日本磁気歯科学会学術大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] MIセンサを応用した姿勢検出センサの補綴治療への応用~第2報 臨床プロトタイプ~2009

    • 著者名/発表者名
      石田雄一
    • 学会等名
      日本磁気歯科学会
    • 発表場所
      岩手医科大学(盛岡市)
    • 年月日
      2009-11-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] MIセンサ内蔵姿勢検出センサの仮想咬合平面設定への応用2008

    • 著者名/発表者名
      石田雄一, 佐藤裕, 永尾寛, 市川哲雄
    • 学会等名
      第18回日本磁気歯科学会学術大会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi