研究課題/領域番号 |
20791528
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
舘原 誠晃 徳島大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教 (90380089)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2009
|
研究課題ステータス |
完了 (2009年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 生体材料 / 再生医療 / セラミック / 細胞・組織 / 生体材料学 |
研究概要 |
骨組織再生における機能型Scaffoldの開発を目的に、ポリ-D, L-乳酸-ポリグリコール酸共重合体(PLGA)、アパタイト(AP)および細胞増殖因子であるbFGFを組み込んだscaffoldを作製し、骨組織における反応について検討した。Scaffoldを骨組織内に埋入すると、早期に内部まで新生骨の形成を認めた。このことから、骨組織工学において、このscaffoldの有用性が示唆された。
|