• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯と顎の大きさに関する遺伝的要因の分析

研究課題

研究課題/領域番号 20791580
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関徳島大学

研究代表者

阿部 洋子  徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00325268)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード歯学 / ゲノム / 歯の大きさ / 遺伝
研究概要

歯の大きさの研究モデルとして選出した2系統のラットの上顎および下顎骨長径・高径・厚径を計測した結果、歯の大きい系統は下顎骨も大きく、歯が小さい系統は下顎骨が小さかった。正逆交配したF1世代では、母親が大きい系統×父親が小さい系統群の歯と下顎の大きさは、母親が小さい系統×父親が大きい系統群よりも大きくなる傾向を示し、歯と顎ともに、大きい性質が優位に遺伝した。連鎖解析より、歯の大きさに関与するX染色体末端部は、下顎骨長径・高径・厚径には関与していなかった。歯と顎の大きさは遺伝様式に類似点は認めたが、関連する遺伝子座に違いがあることが示された。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010 2009

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 栄養が成長期ラットの顎の大きさにおよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子、尼寺理恵、有田憲司、西野瑞穂、三留雅人
    • 雑誌名

      小児歯科学雑誌 47巻2号

      ページ: 334-334

    • NAID

      10027487979

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児歯科臨床の最前線-小児歯科と和・社会と輪-2010

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子
    • 学会等名
      第29回日本小児歯科学会中四国地方会
    • 発表場所
      岡山県歯科医師会館
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 小児歯科臨床の最前線-小児歯科と和・社会と輪-2010

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子
    • 学会等名
      第29回日本小児歯科学会中四国地方会
    • 発表場所
      岡山県歯科医師会館(岡山市)
    • 年月日
      2010-11-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 栄養が成長期ラットの顎の大きさにおよぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      阿部洋子、尼寺理恵、有田憲司、西野瑞穂、三留雅人
    • 学会等名
      第47回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2009-05-15
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi