研究課題
若手研究(B)
矯正装置と歯垢沈着の前段階となるタンパク質との分子学的接着メカニズムを解明し,歯垢付着がしにくい表面性状を提供することや歯質汚染原因物質の付着と除去をモニタリングすることは臨床的意義が深い.そこで,我々はマグネトロンスパッタ法を用いてQCMセンサ上に歯科材料の表面を作製し,唾液関連タンパク質との吸着挙動について調べた.さらに,本研究は新規口腔洗浄液の開発にも資するだろう.
すべて 2009 2008
すべて 学会発表 (7件)