• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角加速度からみた安全な体位変換方法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 20791661
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関名古屋大学

研究代表者

永谷 幸子  名古屋大学, 医学部・保健学科, 助教 (90452200)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード体位変換 / 循環動態 / 加速度 / 近赤外線分光法 / 角加速度
研究概要

平成20年度に先行研究の検討を行った結果(1) 体位変換直後から15分間は循環動態指標が変化しやすいこと、(2) 循環動態指標の変化は静脈還流量の一時的な減少に起因することがわかった。平成21年度は健康成人を対象とし準実験研究を行った。赤外線酸素モニタを使用し腓腹筋辺縁部血流を、加速度計を用いて体位変換時の身体の動きを測定した。全ての対象者において、体位変換の実施に伴いΔO2HbとΔHHbの一時的な変化が確認された。今後の課題は、加速度計を用いて測定した身体の動きと腓腹筋辺縁部血流の関連について分析することである。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi