• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師が容易に使用できる標準看護用語マッチングツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20791672
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎看護学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

石橋 信江  兵庫県立大学, 看護学部, 助教 (50453155)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード看護用語 / 標準化 / マッチング
研究概要

平成17~18年に既存のデータベースを活かしながら、システム上において、看護師が容易に標準看護用語への変換、検索ができるマッチングツールを構築した標準看護用語マッチングツールの実装試験および評価を実施した。その結果、マッチング率を上げ、臨床の場で使用するためには、マスタの作成に工夫がいることが明らかになった。その改善点を踏まえ、標準看護用語マッチングツール<修正版>を設計した。臨床現場で実際に使用するには、実装試験および評価の実施が必要である。

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Development of nursing language matching tool for nurses in JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      NOBUE ISHIBASHI
    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars
    • 発表場所
      大韓民国ソウル市
    • 年月日
      2011-03-12
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Development of nursing language matching tool for nurses in JAPAN.2011

    • 学会等名
      14th East Asian Forum of Nursing Scholars.
    • 発表場所
      大韓民国
    • 年月日
      2011-02-12
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi