研究課題/領域番号 |
20791698
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
臨床看護学
|
研究機関 | 神戸市看護大学 |
研究代表者 |
安藤 悦子 神戸市看護大学, 看護学部, 講師 (20363476)
|
研究期間 (年度) |
2008 – 2010
|
研究課題ステータス |
完了 (2010年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 終末期看護 / 看護学 / 終末期 / 家族 / 看護 / 終末期ケア / 家族看護 |
研究概要 |
終末期がん患者の家族が認識する望ましい看護を明らかにすることを目的にホスピス・緩和ケア病棟でがん患者を亡くした遺族を対象に質問紙調査を実施した。質問紙は、ホスピス・緩和ケア病棟における看護89項目からなる。各項目に対する重要度の回答を得ることで、終末期がん患者の家族の視点による望ましい看護を探究する。
|