• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療連携の観点からの新生児GBS感染症予防のための母子ケアシステムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20791749
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

脇本 寛子  名古屋市立大学, 看護学部, 准教授 (40336706)

研究期間 (年度) 2008 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2010年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード母子感染 / 母子感染予防 / GBS / 新生児 / 新生児搬送 / 薬剤感受性 / 血清型 / 看護学 / 感染症 / 細菌
研究概要

本研究から,新生児早発型GBS感染症を発症した事例において新生児側の要因と母側の要因を併せて解析し,予防に寄与する要因が明らかとなった.早発型GBS感染症を発症した児の母と非発症児の母との比較では,妊娠35週以降にGBSスクリーニングを実施した方が早発型GBS感染症を予防できると考えられた.新生児搬送状況の検討から,夜間に発症しながら翌朝に搬送依頼されており夜間も含めた新生児搬送システムの構築が必要と示唆された.GBS 322株を収集でき[新生児血液髄液由来14株(発症株),新生児保菌61株(非発症株),妊婦褥婦腟保菌247株)],全てのGBSにおいてpenicillin系抗菌薬に感受性を示した.以上の成果から,妊娠35週以降にGBSスクリーニングを実施し,分娩時にGBS保菌妊婦にpenicillin系抗菌薬を予防投与することは新生児GBS感染症予防に有用であると考えられた.

報告書

(4件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 新生児および妊婦褥婦由来B群レンサ球菌の薬剤感受性と血清型-多施設共同研究1999年~2009年-2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 佐藤洋子, 澤田恭子, 山田恭聖, 二村真秀 , 北川眞理子, 佐藤剛, 南正明, 長谷川忠男
    • 雑誌名

      日本感染症学雑誌 85(2)

      ページ: 155-160

    • NAID

      10029687666

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生児および妊婦褥婦由来B群レンサ 球菌の薬剤感受性と血清型-多施設共同研究1999年~2009年-2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 佐藤洋子, 澤田恭子, 山田恭聖, 二村真秀, 北川眞理子, 佐藤剛, 南正明, 長谷川忠男
    • 雑誌名

      日本感染症学雑誌

      巻: 85 ページ: 155-160

    • NAID

      10029687666

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生児搬送を必要とした早発型B群溶連菌感染症症例 臨床的特徴と搬送の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 山田恭聖, 二村真秀, 相澤まどか, 永山義久, 濱口賢子, 由良和夫, 加藤文英, 土井まつ子, 都もと子, 保科清, 佐藤剛, 鈴木悟, 戸苅創
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児学会雑誌 45(4)

      ページ: 1398-1403

    • NAID

      10029091461

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新生児搬送を必要とした早発型B群溶連菌感染症症例 臨床的特徴と搬送の問題点の検討2009

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 松原康策, 宮川創平, 山田恭聖, 二村真秀, 相澤まどか, 永山善久, 濱口賢子, 由良和夫, 加藤文英, 土井まつ子, 都もと子, 保科清, 佐藤剛, 鈴木悟, 戸苅創
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌 45

      ページ: 1398-1403

    • NAID

      10029091461

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 早発型GBS感染症を発症した新生児とその母の臨床的解析2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 北川眞理子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 早発型GBS感染症を発症した新生児とその母の臨床的解析2011

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 北川眞理子
    • 学会等名
      第25回日本助産学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2011-03-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新生児血液髄液由来GBS株とGBS保菌新生児・妊婦由来の血清型別と薬剤感受性の推移2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 佐藤洋子 , 相澤まどか, 山田恭聖, 二村真秀, 戸苅創
    • 学会等名
      第42回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 早発型GBS感染症発症例と非発症例における母側の要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 北川眞理子, 土井まつ子, 市川誠一
    • 学会等名
      第84回感染症学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-04-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 早発型GBS感染症発症例と非発症例における母側の要因の検討2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 矢野久子, 宮川創平, 吉田敦, 奥住捷子, 北川眞理子, 土井まつ子, 市川誠一
    • 学会等名
      第84回日本感染症学会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場(京都)
    • 年月日
      2010-04-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 新生児GBS感染症例およびGBS保菌新生児・妊婦から分離されたGBSの薬剤感受性の推移2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 吉田敦, 奥住捷子, 相澤まどか, 土井まつ子, 山田恭聖, 二村真秀
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 新生児GBS感染症例およびGBS保菌新生児・妊婦から分離されたGBSの薬剤感受性の推移2010

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 吉田敦, 奥住捷子, 相澤まどか, 土井まつ子, 山田恭聖, 二村真秀
    • 学会等名
      第25回日本環境感染学会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪・国際館パーミル(東京)
    • 年月日
      2010-02-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 新生児GBS感染症敗血症/髄膜炎発症株と非発症株における型別法と薬剤感受性試験の比較検討2008

    • 著者名/発表者名
      脇本寛子, 脇本幸夫, 矢野久子, 三澤慶樹, 吉田敦, 奥住捷子, 鈴木悟, 戸苅創, 相澤まどか, 佐藤洋子, 澤田恭子, 土井まつ子, 宮川創平, 溝上雅史
    • 学会等名
      第41回レンサ球菌感染症研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi