• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神障害者の家族内コミュニケーションパターンを変化させる協同型家族ケアモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 20791768
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関岡山県立大学

研究代表者

渡邉 久美  岡山県立大学, 保健福祉学部, 准教授 (60284121)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード精神看護 / 家族看護 / 家族支援 / 対人関係 / 看護モデル / 家族-看護師関係 / 家族介入モデル / 家庭看護
研究概要

協同型家族ケアモデルの構成要素を得るため、訪問看護師、家族、患者に面接を実施した。一般の訪問看護師10名を対象として、精神障害者の家族との関係形成のプロセスについて検討したところ、患者を中心とする【協同的ケアの到達】が家族との相互理解の一つの到達点であった。また、精神障害者の家族を対象とした家族内コミュニケーションパターンに着目した面接から、家族の立場でのコミュニケーション上の問題の傾向を明らかにした。さらに、当事者に対する継続面接で、患者の意思表示による家族内コミュニケーションに若干の変化を認めた。モデルの一般化には事例の蓄積が必要である。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (7件)

  • [学会発表] 母子間のコミュニケーションに着目した神経性大食症患者への看護面接-IPT的アプローチによる感情表現、自己主張性の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉久美
    • 学会等名
      第13回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-09-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 摂食障害患者への"One Message Question"の試行:母親への心理的欲求の査定法としての有用性2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉久美
    • 学会等名
      第16回日本家族看護学会学術集会
    • 発表場所
      高山
    • 年月日
      2009-09-05
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 摂食障害患者への"One Massage Question"の試行:母親への心理的欲求の査定法としての有用性2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉久美
    • 学会等名
      第16回に本家族看護学会学術集会
    • 発表場所
      高山
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 母子間のコミュニケーションに着目した神経性大食症患者への看護面接-IPT的アプローチによる感情表現、自己主張性の変化-2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉久美
    • 学会等名
      第13回日本摂食学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 一般訪問看護師による精神疾患患者へのアプローチと対応困難感の構造(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      村上礼子、渡邉久美、他4名
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般訪問看護師による精神疾患患者へのアプローチと対応困難感の構造(第1報)2008

    • 著者名/発表者名
      渡邉久美、野村佳代、村上礼子、折山早苗、國方弘子、岡本亜紀
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] 一般訪問看護師による精神疾患患者へのアプローチと対応困難感-訪問看護師としての機能不全感(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      村上礼子、渡邉久美、野村佳代、折山早苗、國方弘子、岡本亜紀
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi