• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村過疎地に住む中学生の“親元離れて元気に生きるプログラム"の考案

研究課題

研究課題/領域番号 20791791
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

西頭 知子  大阪府立大学, 看護学部, 助教 (90445049)

研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードセクシュアリティ教育 / 思春期 / 中学生の性意識
研究概要

過疎地に住み、高校進学に際して実家を離れることを余儀なくされている中学生が自己を管理し健康を維持していけるための性教育プログラムの考案への示唆を得ることを目的としたアンケート調査を実施した。結果より得られた学生の特徴と教員の現状および地域の特性から、教員と家族、地域が連携して実施するプログラムに検討の価値があることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2008-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi